好きな人が友達の悪口を言っていた!
私には同級生の好きな人がいてその人は保育園から一緒で10年間ほぼ同じクラスです。(2回違うクラスだった)
元気で真面目でいい人で結構仲良いから夏祭りとかも一緒に行く仲でよく遊んだりします。(私の友達と好きな人の友達含めた5人で)
小6の男女にしてはめっちゃ仲良いと思うしいい感じだと思っていたんですけど、今日私の友達の髪型について、他の男子と悪口を言ってるのを聞いてしまったんです。悪口と言ってもイジリみたいな言い方だったんですけど、そーゆーこと言う人だと思ってなかったんでびっくりです。
私は好きな人を勝手にいい人だと思い込んでいただけなのでしょうか。男子の中では当たり前のやり取りなのでしょうか?
これで好きじゃなくなったわけではないけど、モヤモヤしています。
これからどう関わっていけばいいのかわかりません。 sanaさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:3件
元気で真面目でいい人で結構仲良いから夏祭りとかも一緒に行く仲でよく遊んだりします。(私の友達と好きな人の友達含めた5人で)
小6の男女にしてはめっちゃ仲良いと思うしいい感じだと思っていたんですけど、今日私の友達の髪型について、他の男子と悪口を言ってるのを聞いてしまったんです。悪口と言ってもイジリみたいな言い方だったんですけど、そーゆーこと言う人だと思ってなかったんでびっくりです。
私は好きな人を勝手にいい人だと思い込んでいただけなのでしょうか。男子の中では当たり前のやり取りなのでしょうか?
これで好きじゃなくなったわけではないけど、モヤモヤしています。
これからどう関わっていけばいいのかわかりません。 sanaさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
普通じゃないの? 誰にだってあの人嫌だなとかあるし、私も真面目で元気って言われるけど悪口言っちゃう時もある。逆に言わなかったらたまるかも あさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
その人は、やめた方がいい、と思う… はろはろ! もふばーぐだよっ!
覚えてくれるとうれしいな♪
本題いくね!
おかしいと思うよ。
たとえ、いじりだとしても、
放っておいたら、あいつブスだよな
とか言っちゃうかも…
だから、悲しいけど、やめたほうがいい、かもしれない…
あと、注意したほうがいいよ!
もしかしたら、主さんも標的になっちゃうかもだし、
悪口も悪化しちゃうかも…
男子って考えずに、悪口言うから…
わたしなんか、3年の時に、男子と喋って帰ってただけなのに、
それを見てた5、6年ぐらいの男子(多分1人)に、ブスって言われたし…
主さんも傷ついちゃうし…
でも、自分の思う道に進んでほしいな!
後悔のないようにしなきゃ!!
それじゃ、ばいばぁいヽ(´▽`)/
もふばーぐさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
なるほどねぇ こんにちは、はじめまして、sanaさん。
たしかに、好きな人がそれ言ってたらモヤモヤするよねぇ。めっちゃ分かります。私だったら、恋人やめるけどそれは、sanaさんが決める事ですよね。まぁそれより、私は普通に過ごしてまた、関係を深めると良いと思います。
またね。 りむりむさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。