親がブラを買ってくれない
こんにちは
マオです
9歳ですが小4です
もうすぐ10歳になります
もう5年になると言うのに
ジュニアブラを買ってくれません
頼んでみたのですが、
クラスの子が着けてるならいいよ
と言いました
でもクラスの子に聞くなんて恥ずかしいです
しかもお父さんの前で言うのもいやです
なんて言えばいいでしょうか
回答待ってます マオさん(愛知・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:9件
マオです
9歳ですが小4です
もうすぐ10歳になります
もう5年になると言うのに
ジュニアブラを買ってくれません
頼んでみたのですが、
クラスの子が着けてるならいいよ
と言いました
でもクラスの子に聞くなんて恥ずかしいです
しかもお父さんの前で言うのもいやです
なんて言えばいいでしょうか
回答待ってます マオさん(愛知・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
嘘でも… 嘘でも、クラスのみんなはつけてるって言っていいと思います!
必要だからつけるものだし、みんなに合わせる必要はないよ!
私は母が5年生に上がるタイミングで言ってないけど買ってきてくれたし、もしかしたら、そういうこともあるかも!? 花音さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
うーん・・ こんねこ〜みのです!
<本題>
ブラ、ほしいよね・・
走ったらむねがゆれるとか、大きくなってきて気になるならつけてもいいと思う!
私は完全なる完ぺきな、まないたです・・
うちのクラスはほとんどの人がつけてるよ〜うそついてもいいと思うけどね!
そんじゃ、ばいねこ〜 みのさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
言っちゃえ! ヤッホー!うさぎだよ。同い年だね!よろしくね♪。
私は秋ぐらいにカップ入りのキャミソールを買ってもらったよ!
必要だし、「みんなつけてるよ」って言っちゃえ!
いうのが早いけど、言いにくかったら、ブラが結構あるしまむらとかで
さりげなくブラを選んで「これ欲しい」って言ってみたら?
クラスの子に聞くのはあまりおすすめしないかなぁ。気まずくなるかもだし!お父さんがいない所で頑張って言ってみて!応援してるよ!
バイバーイ! うさぎさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
うーん なこです!あと少しで小6だよん
本題)ブラは学年で選ぶものじゃないからトップが下着と擦れていたかったり、揺れたり、大きくなってきたらつけてみたらいいと思うよ。ほんとに必要なときには嘘つくのもいいと思うよ NAKOさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
ブラ 大きさによる
と思う
私はないよ
まだいいんじゃない? 今日縄跳び記録会なdentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
嘘ついちゃったら? みんなつけてるよ〜って嘘ついちゃっても問題ないと思う。バレることは絶対ないし。私も小5くらいからカップ付きのシャツにし始めたかな?わかんないけど、カップ付きのシャツとかから徐々にっていうのもありだと思うよ! アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
ブラ! こんにちは、みのちゃんです。
確かに、ブラを着けてるかどうか聞くのは恥ずかしいし嫌だよね!
その時はもう嘘をついて、「みんな着けてるよ!」とお母さんに伝えよう!
お父さんの前では嫌なら言わない!!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
まだ全然だいじょーぶ! こんちは!のんです
自分は4年生の秋とかにキャミソール(?)の布が2重になっているのをつけました。5年になるとスポブラ、ジュニアブラをつけ始めました。
成長は人それぞれなので焦らないで大丈夫です!
まだ早いかもしれませんが、ユニクロのスポブラがおすすめです。(半分の)
イオンには種類がたくさんあるので気になれば見に行ってもいいかもです のんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
大きさによるかな ども!にこりんだよ!
ところでっっ
ズバリそれは大きさによるよ!
必ずしも、何年生何歳になったらブラをつけてって感じじゃない
あと周りに合わせるものでもないよ
もし本当に必要であれば嘘ついて
「みんなつけてるよ?」って言えば?
にこりんさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。