生理について!血の量がなんかおかしい…
こんにちは、みかん星人です。
生理の話なので、観覧注意です。
現在小5で、初経から一年以上経ってます。
今6日目でいつもだったら血の量もだいぶ少なくなってくるんですが、今回はなぜかめっちゃ多いです。なんか逆に2、3日目より多くなってる気がします。
普通のナプキンも1時間ぐらいで替えないといけないぐらいです。
なんかめっちゃ狂ってます(泣)
もうほぼ1週間経つのに生理痛あるし。
これって病気なのかな?
みんなはどう思いますか? みかん星人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:6件
生理の話なので、観覧注意です。
現在小5で、初経から一年以上経ってます。
今6日目でいつもだったら血の量もだいぶ少なくなってくるんですが、今回はなぜかめっちゃ多いです。なんか逆に2、3日目より多くなってる気がします。
普通のナプキンも1時間ぐらいで替えないといけないぐらいです。
なんかめっちゃ狂ってます(泣)
もうほぼ1週間経つのに生理痛あるし。
これって病気なのかな?
みんなはどう思いますか? みかん星人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
個人差! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そう言うのは…
『個人差』って言うのがあるから大丈夫!
安心してね!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
人それぞれだよ! しぁだよ
生理の重さは人それぞれだから安心して! しぁさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
大丈夫だよ! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆も全然生理周期が定まらないんだよ・・・
お母さんに相談したら、この時期はみんなそうだから大丈夫!って言われた!
病気とかじゃないと思うから大丈夫だよ!!
でも、生理痛とかひどかったら、婦人科行ったほうがいいかも!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
大丈夫だよ! えなだっちゃ(^._.^)ノ
確かに、生理後半なのに血の量が多いと不安になるよね!
えなも、たまに生理後半なのに血の量がめっちゃ多かったりすると、心配になるんだよね…。
でも、まだみかん星人さんは子供だし、生理周期が安定しないこともまだまだたくさんあるから、心配しなくても大丈夫だよ!
あと、ナプキンは夜用ナプキンにしたりすれば、ちょっとはナプキンを変える頻度が減って楽だと思うよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#期末テスト2日目!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
大丈夫! こんにちは、みのちゃんです。
まだ11歳なら生理が安定していないから、そのようなことが起きることもあります。
初経から1年以上経っても、安定しないことってよくあるんです。
私も1年以上経ちましたが、安定していません。
だから、大丈夫ですよ!病気ではないと思います!
血の量が多いときは、ゆーのちゃんも言ってるけど、夜用をつけてみたらいいと思います!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的に、みかん星人ちゃんはまだ11歳で生理が安定していないんだと思います!
だから生理と生理の間が不安定だったり、血の量も多かったり少なかったりするんだと思います。
確かに6日目で血の量が多いと少し不安に感じることもあると思います。
ナプキン交換も大変です。
そんな時は、昼間でも夜用ナプキンをしてみてください!
長持ちします。
また今回の生理の症状は決して病気ではないと思うので、安心して様子を見てください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。