トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人にそっけなくしちゃう こんにちは!ゆきです!
タイトルにある通り好きな人にそっけなくしちゃうんです(T ^ T) (謎に好きバレしてます)

女ばかりのところで生まれて女の子としか話さず育ってきたから(共学です)どう話せばいいか分からなくて、『大丈夫?』とか言われても
「うん」しか言えなくて、、、その上恥ずかしくて目も見れないんです!笑って接してみようと思っても笑えなくて( ; ; )
どうすればいいのでしょうか?!?!
皆さんはどうやって接しているか教えて欲しいですm(_ _)m
ゆきさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • だんだんなれよう! 中学一年生です。
    私も好きな人がいて今付き合ってるけど正直気を使わないといけないし、上手く笑えなかったりして最近はもう別れたいっておもってます。
    ゆきちゃんは私と違ってちゃんと好きだから
    ちょっとずつ距離を縮めたらいいと思う!
    無理に最初からガツガツ行かないでほんとにだんだん
    慣れていくの!!!
    そしたらいつかはちゃんと話せるようになるよ^^
    りおさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 何となく!流れで! こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)

    ----start----

    もふゎ…

    何となく流れで接してるよー!

    勇気を出せば

    どんどん慣れてくる!

    頑張って!

    ----finish----

    ばいもふー!(^^)/~~~
    もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 私の考えは、、、 はじめまして~!kuです!

    ~本題~

    私の場合「大丈夫?」と言われたら「うん、ありがと」と少しづつ言って慣れてい

    けばいいと思います~!

    少しでもお力になれればいいんばと思います。

    それではさよなら~!
    kuさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 上目遣いで乗り切ろう! こん磁石!恋するマグネットの犬ノ瀬 磁石だよぉ(≧∀≦)
    (ピグパーティの名前ですwやってる人いない?フォローして話そ)

    えーっと改めてこんにちはw 岐阜県住みのまっしーです!
    よろしくお願いします(*´∀`)♪ 仲良くしてくれると嬉しいです(´ω`)
    さっそく本題ですね! えー/// もしかして...初恋だったり?////
    好きバレもしちゃってるなら絶対アタックした方がいいと思う(*゚▽゚*)
    例えばだけど
    @話せないなら目で語ろう(´ω`)→つまり上目遣い
    上目遣いで訴えよう!決して話すことができなくても大丈夫だよ!
    目で訴えれば「こいつ俺のこと好きなのかな///可愛い///」ってなるよ!
    予言します!絶対してみる価値はあると思います(●´ω`●)
    目薬いっぱいやると目がうるうるになって可愛くなりますよ!がんば!

    ALINEであざとテクニック(*^^*)
    LINEが使えればの話になっちゃいますが..使えたら試して欲しいです!
    YouTubeで「あかちゃす」さんのあざとテクがマジで優秀です☆彡

    こんな感じになります!参考になれば嬉しいです///ファイト(≧∀≦)
    まっしーさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 徐々に… ハロー!エースだZOY(男です)
    タイトル通り、徐々に慣れていくといいです。
    いきなり笑顔で接するなんて相手からしたら怖いので、ゆっくり、態度を緩めていきましょう。
    エースさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • わかるぞおおおおおおおおおおおおおおお 自分もそっけなくしちゃう;;

    友達から好きばれしそうで好きな人の悪口言っちゃいまず!

    どうしたらいいんやろうな.......

    たぶんゆうきあるのみ!!うん笑


    がんば
    転生したらひろゆきだった件さん(滋賀・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation