トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
保健室エピソード こんにちは!
私は、学校で体調を崩したとき保健室に行けません。
なんて言われるんだろう、とか、休めるかな、とか考えてしまいます。
皆さんの学校では体調不良の時に保健室に行くと、どんな感じですか?
エピソード教えてください!!
ミライさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • エピソード!! こんにちは~元理桜、美凛愛の美暖(みのん)です(*゚▽゚)ノ
    *start*

    美暖は持病で保健室の先生によくお世話になってるけど

    美暖自身保健室好きじゃない…^^;

    最近のエピは体育でバスケしててその日持病の薬飲み忘れて

    試合終わった時しんどくなって友達が保健室までおんぶしてくれました。

    美暖→私 友達→友 保健室の先生→保

    友「先生!美暖がバスケしてたらしんどくなってこの状態で…」

    保「だいぶ顔色悪いししんどそうだね…そのベッドに寝かせてあげてくれる??」

    友「後は美暖をお願いします!」

    保「了解~!美暖血圧と脈測るね」

    ~1分後~

    保「美暖薬飲んだ?」

    私「飲んでないかも…」

    保「持病の症状でちゃってるから少し休んどこうか」

    私「はい…」

    ~1時間後~

    保「美暖~体調どう?」

    私「だいぶ元気になりました!」

    保「早退する?授業戻る?」

    私「戻ります」

    保「無理しないでね!しんどくなったらすぐに来てね」

    私「は~い」

    ていう感じです!

    私の保健室の先生の場合優しく対応してくださります!

    *finish*
    (^.^/)))~~~bye!!
    美暖*minon* #超超低浮上さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 元保健室登校です! はにゃです!よろしくね(。・ω・。)ノ

    ーーー<本題>ーーー
    私は、3年の12月、5年の3月に、病気の症状が強くなって結構休んでいました。

    で、教室に行くのが結構ハードルが高くなってしまって、

    保健室登校になりました!行けそうだったら教室に行ってみるという感じでした。

    先生(担任と保健室の先生)は私の病気を知っているので、

    「給食無理しないで食べてね」とかいろいろ安心することを言ってくれました!

    今は結構回復して遅刻して行ってるけど、

    そのまま教室に行っているっていう感じです!

    保健室は、休める場所。ケガの手当てをしてくれる場所。

    お悩み相談もある安心していける場所だと私は思っています!

    調子が悪い人のためにある保健室です!なにも心配しなくて大丈夫です!
    ーーーーーーーーーー
    またキズなんで会えるといいね!またね!
    はにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • 保健室良いところだよ♪ こんにちは中1#日和.です♪

    __#1.1500

    小学校の頃の保健室は優しいし面白いし
    雰囲気がとても暖かかったです!
    小6の時学校行きたくなくて保健室
    行ってたら保健室の先生にあって「これから日和ちゃんの迎え行くところだったの〜に」って言ってくれて嬉しかったです。

    迎えに来ようとしてくれた事が嬉しかったです!

    __
    中1#日和.さん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • 超共感です… こんちゃー!MASIROです!

    私も保健室がなぜか怖くて、

    小学校6年間一度も保健室に行ったことがありませんでした。(身長測定などを除く)

    体調が悪くてもミライさんと同じ理由で保健室に行けなかったんです。

    なのでエピソードはあまり言えないのですが、

    最近本当に体調が悪くなったときに保健室に行けるよう練習、というか保健室に遊びに行ったりしていますw

    保健室の先生が本当に優しくて、趣味も合って、

    もっと我慢せず保健室に行っておけばよかったな、と思いました!

    なのでミライさんも、保健室に慣れたりしてみると良いかもしれないです。

    では
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 大丈夫!私も! こんにちは!琉妃奈(るいな)です!

    私もこの間、授業中に少し頭が痛くなって、保健室で休みたいけど、
    自分では行きずらいな。と思っていて、だけどこのままじゃ授業に
    集中できないから、席が近い友達に相談したら、一緒に保健室に
    ついて来てくれて、保健室の先生に説明してくれました!
    私はそこから1時間寝て、良くなったので教室に戻りました!
    一人で行きずらかったら、友達について来てもらったらいいと
    思います!では!
    琉妃奈(るいな)さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 普通に休めますよーー! nananaだよ!
    私が保健室に行くときの流れを
    かいてみるね!
    @保健室にノックしてから入る
    A先生におおまかに症状を言う
    B昨日は何時に寝たか、などの紙を記入
    C体温をはかる
    Dベッドで寝る
    E元気になったら授業に戻る
    いつもこんな感じ!
    睡眠時間が足りてなかったりしたら
    何か言われる可能性あるけど、
    基本的には普通に休ませてもらえるよ!
    だから、体調が悪くなったら
    我慢せずに休ませてもらってね!
    それではまた♪
    nananaさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 全然大丈夫ですよ! 早速エピソードから行きます!
    自分も朝から寒気がしてそのまま学校に行きましたでも何も無かったら困るなぁ、 仮病と言われたらと思いながら3時間位授業を受けてました。しかしこのまま過ごしても変わらないと思い嫌々保健室に行きました。
    保健室で自分の症状を言ったら保健室の先生は優しく対応してくれました!そして早退をして家に行きました。
    次の日病院に行ったらインフルでした(笑)なので体調が悪いなと少しでも思ったらすぐに保健室に行って正直に症状を言えば対応してくれると思います。
    自分に自信を持ってください!
    けいむさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation