トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
趣味を馬鹿にされます こんにちはにーなです。本題に入ります
僕の通ってる小学校になりたての先生が入ってきました。その先生に趣味を馬鹿にされました。(Vオタです)
「こいつ卒業したやつだろ?」「キモ」「変人じゃん」と言われましたオタクで何が悪いんですか?
にーなさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 仲間だ! こんにちわみんな仲間です。
    自分も趣味をバカにされました。
    ランドセルにつけてた推しのキーホルダーを写真で調べられてバレてキモいなどと悪口を言ってきます。
    さらに自分には変態、真の変態 キモいなどと言ってきます。
    気持ちわかります。

    みんな仲間さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • うわ・・・マジか・・・ どうも推しを持っているメラメラヒエヒエです。
    本題
    10000歩譲って生徒なら断面の一部はわかるけど、先生は100000000000000000歩譲っても絶対駄目です。
    それの言葉で、
    「あー先生には良さがわからんのか。まあ当たり前だよね。そんな性格じゃ理解できないよね笑」
    とか
    というかまず僕の頭では、
    推しを馬鹿に、趣味をばかにするのは軽い「罪」だと思っています。
    名誉毀損罪ですし、その人のファンの人達にも失礼です!
    というか
    そいつは詳しい気がする・・・
    興味なくて馬鹿にするくせに詳しいとか本当にありえません。
    そんな人は地獄に落ちてしまうのです。
    では!
    メラメラヒエヒエさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • いや なんなんそいつ こんにちは〜コンソメです! では早速本題へレッツゴー

    いやそれはないわ 人の趣味を馬鹿にするやつマジで無理だわ
    「先生ってなんも熱中できない可哀想な人ですね」ぐらいに言っちゃえ
    でも優等生でいたいんだったら
    「先生と趣味が違うだけ人それぞれなのでその言葉は一生口に出さないでください」ぐらいがいいと思う! でも私だったら体罰アンケートに書いてますね笑
    いいですか。そうゆうやつには耳を傾けないほうがいいですよ! 自分らしく生きよう

    ではまたどこかで!
    コンソメさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 先生ひどい… 私のクラスにもVtuber好きな女子いっぱいいて、他クラスにも男子で好きな人いたよ!
    Vtuberを好きでキモいとか変人とか、その先生ひどいね!
    それと先生「卒業したやつ」って…なんか詳しくない??
    たなばさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • は? キモいって言ってるほうがキモいと思う!

    私なんて他人から見れば国を推してるもんだよ???

    なに推したってお前には関係ないだろ!!っていう話だよ!

    というか先生なんかに人の趣味止める権利ないわ!


    …ゴホン失礼。

    にーなさん!

    気にしないで!

    先生なんかに推しを否定する権利なんてないよ!!

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation