トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達がいじめみたいなのに会っている わたしの友達がMさんから無視されている感じがすると相談してきました。たまたまかもしれないけど体育の時にMさんのボールが頭に当たったことやプリントをMさんに踏まれたなどいじめられてると感じる場面があるそうです。みなさんどう思いますか? さあやさん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 近くにいてあげて! おは~!美羽だぞっv(・ω・)

    本題

    美羽は近くにいてあげたらいいと思う!

    美羽は昨日、いじめの勉強したんだけど、

    自分が嫌だったらいじめ確定だから!

    友達が嫌だったらいじめ!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 支えてあげて… @からぴちうりるな推 @NiziUリク推 @KPOPオタク

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    それは、いじめの可能性があります。

    断言はできないけれどね…。

    さあやちゃんに相談してきたってことは、

    さあやちゃんに助けを求めているということ。

    きっと、苦しいんだね。

    さあやちゃんがお友達と仲良くしてあげてください。

    もっといじめがひどくなったら、先生や親に相談してください!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • それは完全にいじめ! こんにちは、愛莉だよ!
    さあやさん、それは絶対いじめ!
    とりあえず学校の先生や両親に相談してみて!
    がんばってね!
    愛莉さん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • それはいじめじゃない? 友達に協力してあげたいなら、

    録画とかの証拠集めをした方がいいかも。

    いじめがコメントよりさらにエスカレートしてるなら、

    多分やばいことになるよ!

    相談するのが一番いいと思う。
    ハルボーさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いじめかも… やっほー紫乃だよんっ!

    本題
    それはもしかしたらいじめかもしれない…

    でもそれはその現場を見てないから私は
    あんまりよくわかんない…いじめ“かも”とか
    あいまいなことしか言えなくてごめんね。

    でも、いじめの可能性があるってことだけは覚えておいて。

    だから警戒しておいた方がいいかもしれない。
    もしいじめだったとしてもさあやさんはずっとそばにいてあげてね。
    後、靴が盗まれたりとか、明らかないじめになって来たら、
    信頼できる大人の人…先生とかに相談してね!すぐに!

    それじゃあまたね!(^O^)/
    紫乃@バレンタイン楽しみ!@友チョコ作るさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 少し様子を見て、、 こんにちは。きなあずきです!
    まだいじめとは言えないかもしれません。。
    無視はたまたま聞こえなかったのかもしれないし、
    プリントがたまたま落ちて踏んでしまってのかもしれないです。
    私もバレーボールしてたらボールが当たったことがあります。
    だからまだいじめとは言えないです。
    様子を見て、故意にやってそうだったり、
    明らかに聞こえているのに無視とかだったら
    先生に言いましょう!
    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • まだ確証には至らないと思います Dive into IVE!こんにちはーボソクです!
    流石にまだ確証には至らないと思います。
    ボールを故意に当てているように見えたり、気づくであろう距離で踏んでいたら疑えますが、まだ疑えないと思います。
    もう少しご友人に、状況の詳細を聞いてみてはいかがでしょうか?
    あとは、ご友人とMさんの関係や、関わり等の情報も、判断するために必要な情報だと思います。
    いじめはしてはいけないですが、どうしてもお年頃、やり返しとしてするいじめが存在してしまいます。
    私もそのような理由でいじめられていました。
    その当時は私はいじめだと思っていませんでしたが、友達のおかげで気づき、解決しました。
    ですが、あなたはご友人を直接いじめているMさんでもなく、ましてやご友人でもありません。
    もしいじめが発覚しても、どうか、自分を蔑ろにしない程度に手助けしてあげてください。
    自分が傷ついてしまえば元も子もありませんので。
    それでは!
    ボソクさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いじめ さあやさんの友達が嫌だと思ってるのならば、それはいじめだよ。
    いじめをされた人が嫌なら全ていじめ。
    さあやさんがいじめだときめることではないよ
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 確定でいじめだ! こんにちは!もめんですー!

    よろしくね!

    あ、それいじめだ。

    先生か親に相談してください!

    担任じゃなくてもいいから。


    では、さようなら!
    もめんさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation