トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
視力の問題で席が見えない こんにちはとんかつです。
最近席替えをしたんですが、1番後ろの席になったんです。
何がまずいかというと私は昔から視力が悪くて、黒板が全く見えません。
なので席替えの前にいつも先生に1番前の席にしてくださいって言っているのですが今回はなぜか後ろの席でした。
どうすればいいですか。
とんかつさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 先生に相談しよう わかります!私も視力が超絶悪いんですよ!
    それなのに5年生の時の先生は後ろの方の席にしてきたんです!
    メガネ持ってたけどさらに視力が悪くなってて全然見えませんでした!(笑)

    先生に相談してみましょー!
    それでもダメならメガネ作ってもらいましょ!
    凪茶。さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 先生に言ってみよう! こんにちは、愛莉だよ!覚えてほしいな!
    もしかしたら、先生が忘れちゃったのかもしれないから、
    もう一回先生に言ってみて!それでもだめだったら、
    両親に言って、眼鏡を買ってもらおう!
    またねー!
    愛莉さん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 先生に伝えよ! こんにちは、みのちゃんです。

    そういう時は先生に伝えれば替えてくれると思います。
    先生に伝えれば普通に替えてくれると思います!
    眼鏡を買うより簡単な方法なので、ぜひこの方法を試してみてください!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 眼鏡 #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    眼鏡は持ってないの??

    持っているなら
    着けて授業受けるのが◎

    持ってないなら
    眼科に言って眼鏡を
    作ってもらうのが良いよ.

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • えええええええ!? うーん担任の先生より偉い先生に担任の先生のことも含めて話したら? あつ森ちゃんさん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 先生ひどっ… こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)

    ----start----

    先生に言ったのに席前にしてもらえないなんて

    ひどすぎる…

    そういうときは…

    遠くを見たり、緑を見たり、ブルーベリーを食べたりしたらいいよ!

    それか先生に言うか!

    ----finish----

    ばいもふー!(^^)/~~~
    もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • えっ、、?! こんにゃ!るーにゃだよん(*^ω^*)
    えっ?!先生に言ったのに席前にしてくれなかったのー?!酷い、、
    私も目が悪くて授業中だけメガネをかけるようにしてる!だから親に相談してメガネを作ってもらうのもいいかも!あとは、先生に先前にして欲しいってことをもう一度伝えてみるとかかな?ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 先生に言ったら? こん~こんにちは!もくーうであります<(_ _)>←最近挨拶気にってる(^^♪
    ー★★★★★★★★★★ー
    一番いい方法は,先生に言うことです。先生が忘れっちゃった可能性があります。

    もう一つはメガネをかけることです~(^0_0^)

    正直に言った方がいいと思います!

    勇気を出してね!^0^
    もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • メガネはないの? こんにちは!もめんですー!

    よろしくね!

    とんかつさんはメガネ持ってないんですか?

    わたしは授業中だけつけてるよ!

    親に相談してみて!


    では、さようなら!
    もめんさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 視力 明日から先生に前の席にして欲しいですっていいな!
    もしかしたら変えてくらるかもしれないから!
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation