トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すきでもない男子にチョコを渡すのはおかしい? こんにちは!りう。です!
一週間前くらいに男子と話してる時につくるっていう話になって二人につくることになったんですよ。
NとRにつくります!みんなに「Nにチョコつくるんだよねー」っていったら「すきなのー?笑」などいわれたんですよ
Nとはつきあってるみたいとかよくいわれるなかなんです。たまに黒板の前にNがいるときに話しかけにいったりして、
そしてら「告るのー?笑」とか言われて違うって私は言ってるのにNは無反応なんです!それで黒板の所でNに耳元で
「なんで否定しないの?私が否定してるのに!」と言ったんですよ。そしたら一部の男子にみられてて「あれは絶対Nのことすきやで。だってチョコつくるし、耳元で話すしさ!」とか言ってるんですよ!私はNのことが少し気になってきてるんですけど、Rも気になってきてるんです。Rは「バレンタインチョコもらえると思う?」とRに聞いたら「わかんない」って言ったから「私がつくってあげよっか?」というノリできまりました笑
第三者からしてこれはどう思いますか?教えてください!!
りう。さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • すっごく分かるよ!! こんにちはー!
    そおだよー!!さっそく本題へ
    ーーー
    ぜーんぜんなしじゃないし、めっちゃいいと思う!

    渡したい!っていう気持ちだけで男の子は嬉しいと思うから。でも、男の子の方も冷やかしがいくから、キチンと弁解するか、人が少ないところでやるか、とか場所とか考えた方がいいかも!

    自分のことだけじゃなく、Nくんのことも、少し気にかけてみるといいかもりう。さんにとって素晴らしいバレンタインになることを祈ってるよ〜

    ーーー
    りう。さんへ

    そお××さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 言おうぜ
    @ February

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    義理チョコだとか友チョコだとか言
    えばいいんじゃないですか ?

    チョコを渡すか渡さないかは当たり前
    ですが渡す人が決めるもの 。勝手に他
    人がタイトルつけるのはだめでしょ ..

    ごめんなさい大変失礼なのですが .. 第
    三者としては全く興味ないかな ~~ 。

    チョコを誰に渡そうがあなたの好きよ !!

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • あり! ゆきです!
    私も男子にチョコわたします!好きな子とボーイフレンドの子!
    私も男子にからかわれます。だけど別にいいと思うよ!去年とかも、好きな男子と友達の男子に渡したし、大丈夫!別に私はいいと思うよ!だけどちょっと勇気いるよね~
    ゆきさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 全然いいと思う! こんにちは。あかねです。

    私は全然いいと思います!本命チョコじゃなくて友チョコですね!
    気になっているならみんなには友チョコとか言って本人にだけ伝えたりとか。
    第三者としては全然好きでもない男子にも渡していいと思います!

    じゃ!(ーーb)
    あかねさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • いいと思う! こんにちは♪

    元璃愛の真凜です!

    __×××

    # ちょこ

    真凜はいいと

    思います!

    真凜も好き

    じゃない

    男子にも

    あげる予定

    別に変じゃ

    ないですよ。

    __×××

    またね(*・ω・)ノ
    真凜_Marin@璃愛さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 全くおかしくないよ! こんにちは、みのちゃんです。

    全然おかしくないよ!
    バレンタインチョコって別に誰にも渡していいものなんだし!
    友チョコとして渡すよと言えばいいと思う!

    私も友達の男の子にあげようかと思ってる!
    私の友達も好きではない男の子に渡すみたいだし!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いいと思う! こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)

    ----start----

    もふゎ

    いいと思うよぉ

    渡すの頑張ってねぇー!

    応援してる!

    ----finish----

    短文だけど…m(._.)m

    ばいもふー!(^^)/~~~
    もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 友チョコとして! こんにちは。きなあずきです!
    全然おかしくないですよ!
    私も男の子にチョコを上げます!
    友チョコとしてです!
    だから、りう。さんも
    チョコをあげていいと思いますよ!
    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いいと思う # バレンタインシ−ズン 菖蒲 だみょん.

    @ 椛蒔 × 椛麗 × 妃柚羽 × 亜珠花.

    <<<Maine*.

    あやめ ゎ
    いいと 思います !!

    チョコ 渡すか渡さないかは

    渡す人 が決める もの だし.

    義理チョコ になるのかな

    >>>Finish*.

    ( ・・Λ" bye.。
    菖蒲UAyame #亜珠花さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • ぜんぜんおかしくないですよ! こんにちは!2年生のふみねだよーべつに、好きじゃない人には、「友チョコです!」、て言ってわたせばいいんですよ!しかも,好きじゃない人に、友チョコをあげるのは、ふつうだから、安心してわたしてくださいね! それではまたキッズ会いましょう! まるまるさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation