3人組つらい…
私はクラスで3人組で行動しています。
そこでなんですが、大体私以外の二人がインスタの話や、私のわからない話をしています。なので私は二人の話題の輪には入れず、10分休憩中ずっと聞きっぱなしです。それに、私へのいじりが強いです。私がちょっと面白くない事を言ったり、悪口にとらえてしまうような間違いをしたら、「あーもうななみんあっち行って!」や、「うわサイテーななみん」など、私にだけいじり方がちょっときつい気がします。二人は冗談でというかふざけてやっているんだろうけど、私にとっては正直傷ついてます。でも「なんでそんなひどい言い方すんの??」などと、がちめにいうと、ノリが悪い奴だと思われ、さらに、はぶかれる気がして怖いです。今日は男女4人(二人と二人の好きな人)で遊びに行ったらしくて、明日は絶対遊んだ時の話をするに違いないです。もうこんな居場所はさんざんだけれど、同じクラスでずっと一緒にいれる友達が二人しかいないです。もうそろそろ限界です。助けてください。 ななみんさん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:15件
そこでなんですが、大体私以外の二人がインスタの話や、私のわからない話をしています。なので私は二人の話題の輪には入れず、10分休憩中ずっと聞きっぱなしです。それに、私へのいじりが強いです。私がちょっと面白くない事を言ったり、悪口にとらえてしまうような間違いをしたら、「あーもうななみんあっち行って!」や、「うわサイテーななみん」など、私にだけいじり方がちょっときつい気がします。二人は冗談でというかふざけてやっているんだろうけど、私にとっては正直傷ついてます。でも「なんでそんなひどい言い方すんの??」などと、がちめにいうと、ノリが悪い奴だと思われ、さらに、はぶかれる気がして怖いです。今日は男女4人(二人と二人の好きな人)で遊びに行ったらしくて、明日は絶対遊んだ時の話をするに違いないです。もうこんな居場所はさんざんだけれど、同じクラスでずっと一緒にいれる友達が二人しかいないです。もうそろそろ限界です。助けてください。 ななみんさん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
他に仲良い人を作ろう!! こんにちは!みゆです!
年下タメ口ごめんなさいm(._.)m
そのお友達とは関わらない方がいいと思う!
人はたくさんいるし、その子達に囚われなくてもいいと思うよ
他に仲がいい友達を作ってから絶好話をすればどう?
そうすればクラスで孤立することもなく楽しく学校行けると思う!
私も3人で話してると仲間外れにされることあるから気持ちめっちゃわかる!!
頑張れ!!!! みゆさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
きついねそれ こんにちは、ともです!
相談内容拝見しました。
もし私がななみんさんだったら私はもうぼっちで過ごしちゃうと思います。でも、1人で動くのには気が引けますよねやっぱり。そしたら、席が近い人との会話をちょっとずつ増やしていくとかがいいんじゃないかと思います!
別に友達を増やす必要はないけれど授業でわからないことをきくなどしたら他の人とも仲良くなれていいと思います。役に立てれば嬉しいです。 ともさん(山形・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
3人グループってむずい!! こんにちは〜コンソメです! では早速本題へレッツゴー
3人グループってむずいよね、、、
私もそうゆう思いしたことある、、、
そこでコンソメから提案
@ そろそろ新学期になるからクラス替えで新しい友だちを作るのはどうでしょうか! 話しかける自信がないときは「話しかけないで後悔するよりも頑張って花湿気たほうが全然良い」と考えると頑張れます!
A @がもし絶対無理だったら「インスタって私やってないから色々教えてほしいなー」とか、「私いじられるのそんなに好きじゃないんだよね、、、ノリ悪くてマジごめーん」とか言ったらどうでしょうか?
そして話したい!話したい!だと嫌われてしまうかもしれません。10分話しずっと聞きっぱなしでもその子のことしれて楽しいです!あと聞き上手って好かれるからね!!
もし全然興味の持てない話をしてたら、「そういえばさきのうのあの番組見た?」とか「あのニュースやばくない?」などみんながわかる話題に変えるのもいいと思います!
参考になったら嬉しいです
ではまたどこかで! コンソメさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
辛かったね… こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!
本題
本当にわかる!私も今3人組でイツメンなんだけど私以外の2人がティックトックとかの話してて…私も話の輪に入れなくて…それに、ふざけてでもそういうことをいわれたら傷つくよね…でも、大丈夫!ななみんさんにも味方はいるから!!だから一緒に頑張りましょう!ではではばいばいっ!♪(*^^*) ゆり #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
ひっど… 同じクラスでずっと一緒にいれるのがその二人なのかぁ、、
さりげなぁく、他の子達の輪に入るのもいいと思う!
その二人とは距離とった方がいいよ!
そんなに酷いことされるぐらいなら他の子達とお話しした方が平和でいいと思うよ! リリンさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。