トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恋愛について 私は、恋愛をしている自分を想像するのが気持ち悪いと感じてしまいます。
友達とよく「彼氏欲しいー」「恋したいー」とか話しているけれど、実際恋している自分を想像するのは本当に気持ち悪いです。
今日、私に好意を抱いている男の子と遊びに行きます。私もその男の子に対して若干好意を抱いています。ワクワクドキドキしながら過ごしたいのですが、やっぱりデートしている自分を想像することが気持ち悪いし、ただの想像なのに気まずく感じてしまいます。
昨日LINEで遊びに誘われて最初は嬉しい気持ちもありましたが、だんだん好意を抱かれていることが嫌だなと思うようになってしまいました。いわゆる蛙化現象です。
普段の私は自分で言うのもなんですが男好き、男たらしとか裏で言われるような人で、実際間違ってないです。
自分で何が聞きたいのかも分からないですが、この話を読んで皆さんどう思いますか?たくさんのご意見待ってます。
りりあさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • ちょっとわかる こんにちはボソクです!
    恋愛ですかぁ、私も最近恋愛になんだか不快感を抱いてしまい、これから人生恋愛しない!と言えるぐらいです。
    ですが、主さんと同じでやっぱり人に好意を抱くんですよね。
    私も同じかもしれません。
    主さんも私も、もしかしたら自己肯定感が低いのかもしれません。
    心のどこかで、恋愛はちゃおみたいに、キラキラしてて可愛い子がするものだと思っていませんか?
    違うんです。恋愛は誰でも誰に対してもしていいものなんです。
    勝手に言ってしまえば、私たちはまだ10代で、これから先の人生、いろいろな人と会って、いろいろな人を好きになるチャンスがあるわけです。
    恋なんて下手したら一瞬で消える、線香花火のような儚いものなんです。
    いっぱい恋しましょー!
    蛇足かもしれませんが、もしかしたらリスロマンティックというセクシュアリティかもしれません。
    相手に恋愛感情を持つが、相手から恋愛感情を持たれることを望まないセクシュアリティです。興味があれば調べてみてください!
    それでは!
    ボソクさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • めっちゃわかる 男の人が気持ち悪いって思うこともある!
    でも、それが付き合うってことなんじゃないの?
    私はそう思うよ
    頑張ってりりあちゃん!
    応援してます!
    ぱっちさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 恋愛 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    なるほど…

    男の子に対して少し危機感というか苦手意識を持っているのかな?

    別にそれ自体は悪いことでは無いと思います。

    ニコは、りりあさんの文章を読んで、恋愛が苦手な人なのかな?っと思いました。

    恋愛するかしないかは人それぞれなので、

    りりあさんの自由で大丈夫だと思います!

    いい回答はできなかったけど参考にしてくれると嬉しいです!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 大丈夫だよ! 大丈夫!好きになることはとても良いことだし、成長した証拠!
    想像したりするのは楽しいことだと思っとけば行ける!
    いっつぅさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • むずい コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ ラビットですっ!

    たぶんりりあさん恋愛慣れしてないんじゃないかな

    恋人同士がどんな事をするのかとか、好きになるってどんなことかを分からないことが原因で恋愛を気持ち悪く感じる場合はあると思う

    だから無理して付き合ったりとか恋愛しなくていいと思う
    ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • そだねー 気持ち悪いとまではいかないけど、若干わかる。 ウルフさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation