トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なぜなの? 質問です。

なぜ女子は告白せず告白を待つ人が多いんですか?自分からアタックしないんですか?
ピーっナッツさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 莉里香的には、、、、。
    どうもこんにちは!莉里香です!

    莉里香的には、

    ふられるのがこわい
    好きな人には告白してもらいたい
    自分からは恥ずかしいかも、、、。
    って思っちゃう、、

    でも好きな人がいるなら
    ガンバレ!!
    莉里香さん(山形・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • ゆい☆的には・・・ やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆的には、恥ずかしいからかな?

    振られたら悲しいし、勇気が出ないかも・・・

    だから、好きでも告白しないかな?

    でも、いつかは頑張る!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 多分… こんにちは!りりです!

    ・馬鹿にされるかも
    ・振られて気まずくなるよりかは今の関係
    を保ちたい
    ・恥ずかしい
    ・告られたい
    ・振られたくない
    ・迷惑かも
    とかかな?

    私は告りたい側だから、ちょっと分かんないや。
    まぁ、人それぞれ!
    またね~♪
    りりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • それは…… うかです、こんにちは!
    私は自分からアタックもできるけど、確かに待つことが多いです。
    それはやっぱり、
    ○フラれたらどうしよう?
    ○関係が崩れちゃうのは嫌だ!
    ○相手にリードしてほしい!
    ○告るのは恥ずかしい……
    っていう気持ちがあるからだと思います。

    でも、男の子も告白を待つひとが多いと思います。
    誰だって自分の好きなひとにフラれるのは嫌だからね。
    嬉しいことを受け入れるより嫌なことを受け入れる方が難しいからしょうがないと思います!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • うーんとね… こんにちわ!ピーっナッツさん、
    私は、
    @フラれたらやむかも
    Aフラれたらきまずすぎて会えなくなる
    です。でも、人それぞれかなって思うよ。
    ユーユーさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • フラれたときが… こんにちは!なるなる です!
    ↓本題↓
    女子も、自ら告白する人もいる。私の友達が、実際告ってました!けど、振られたときが嫌なんじゃないかな。私も、好きな人がいて、告白なんて絶対無理です。フラれたとき、気まずい。私の場合脈があるならまだしも、脈なしでは告白する勇気が出ません。
    (*^-^)ノ
    なるなるさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • んっと... こんにちゎっ.

    -` 虹乃羽 だぞっ.

    .* ☆ *.

    んっと...

    女子でも
    人によるとは
    思うけど,

    虹乃羽の
    場合は,

    ● 恥ずかしい
    ● 振られた時どうしよう
    ● 友達にいじられないかな
    ● 告白して関係が崩れるのが嫌
    ● 普通に友達でいたい

    って感じっ

    恥ずかしいのが
    一番かなっ-...

    友達にバレたら
    人生終了なので!!((?

    あと, 告白
    する前は,

    普通に
    話せてたのに...

    ってなる
    ことがある
    からっ !

    女の子って
    難しいよねっ...

    .* ☆ *.

    でゎっ.
    -` 虹乃羽 _ このは さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 相手が告白するもの こんにちわぴよです
    まず女子は男子が告白するものと勝手に認識しているので
    相手からの告白を待つ人がほとんどです。
    自分から告る人もいまずが大半がそうじゃないですかね。
    私の個人での偏見なのでもし違ったらすみません。
    短文失礼しました
    ぴよさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 告白! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    確かに女の子は告白を待つ子が多いように思います。

    ゆーのも例外ではなく、好きな男の子がいるけど、自分からは告白できずに

    告白されるのを待っています。

    この背景にはやはり世の中が男性社会であるのが関係しているのだと思います。

    男性が女の子をリードするという傾向にあると思います。

    そのため、女の子は告白を待つ傾向があると思います。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 人それぞれ! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    向日葵的にはそれは人それぞれだと思います。

    告白を待つ人もいるけど、女子でも告白をする人だっています。

    逆に男子でも告白を待つ人だっていると思います。

    人それぞれじゃないかな?

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation