トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
早めにお願いします! 早めに答えてくれると嬉しいです!

私には大親友がいました。

その子はクラスでも人気者でみんなから慕われている女子です。

でもこの1週間で職員室登校になりました。

みんな心配してました。私もずっと気にかけています。

休み時間に教室に戻って来るのですが、私を避けるような態度です。

私から話しかけたらいつもと違く、最低限の答えを、愛想笑いで話してくれます。

もしかしたら知らず知らずに大親友を傷つけてたかも。

その子に何かしたか聞きづらいです。

どうやったら上手く話せるでしょうか

タメ口OK 辛口はできれば控えてほしいです。

長文読んでくれてありがとうございます!
琉夏さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • そうだったんだ... こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    そういう時は、その子に「今話せそう?」って聞いて、

    2人だけになったら、正直に聞いてみたらどうですか?

    2人だけなら、お互いに本音を言えると思います!

    無理そうだったら、また別の機会にしてみたりしてください

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 心配だよね 琉夏さんが何かしたわけじゃないけど、家庭で何か辛い事があって落ち込んでしまってお友達の方がうまく話せない場合もあると思うよ。
    今はそのお友達が何かあった直後という感じなので、しばらく時間経ったら気になってる事を聞いて見るのもいいかも。
    れいみさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 思ってることをそのまま うかです、こんにちは!
    だったら、普通に「いま話せる?」って呼んで、
    「私は〇〇と仲良くしたいって思ってるよ! 嫌なことしちゃってたなら言って!」
    でいいと思います。
    その子が話してくれるかはわかんないけど、なんかしらの進展はあるんじゃないかな?
    あんまり質問攻めにならないように、怒らないように気をつければきっと大丈夫!
    気まずくなったら、「変なこと言ってごめんね」って言って、また次のチャンスを狙えば、またいつか話せるようになると思います!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 大変ですね・・・ こんにちは〜まななです
    年下から失礼します。
    もうすぐバレンタインなので会う機会があるなら
    友チョコを渡したらいいと思います。
    短くてごめんなさい
    まななさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation