早めにお願いします!
早めに答えてくれると嬉しいです!
私には大親友がいました。
その子はクラスでも人気者でみんなから慕われている女子です。
でもこの1週間で職員室登校になりました。
みんな心配してました。私もずっと気にかけています。
休み時間に教室に戻って来るのですが、私を避けるような態度です。
私から話しかけたらいつもと違く、最低限の答えを、愛想笑いで話してくれます。
もしかしたら知らず知らずに大親友を傷つけてたかも。
その子に何かしたか聞きづらいです。
どうやったら上手く話せるでしょうか
タメ口OK 辛口はできれば控えてほしいです。
長文読んでくれてありがとうございます!
琉夏さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:4件
私には大親友がいました。
その子はクラスでも人気者でみんなから慕われている女子です。
でもこの1週間で職員室登校になりました。
みんな心配してました。私もずっと気にかけています。
休み時間に教室に戻って来るのですが、私を避けるような態度です。
私から話しかけたらいつもと違く、最低限の答えを、愛想笑いで話してくれます。
もしかしたら知らず知らずに大親友を傷つけてたかも。
その子に何かしたか聞きづらいです。
どうやったら上手く話せるでしょうか
タメ口OK 辛口はできれば控えてほしいです。
長文読んでくれてありがとうございます!
琉夏さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そうだったんだ... こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
そういう時は、その子に「今話せそう?」って聞いて、
2人だけになったら、正直に聞いてみたらどうですか?
2人だけなら、お互いに本音を言えると思います!
無理そうだったら、また別の機会にしてみたりしてください
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
心配だよね 琉夏さんが何かしたわけじゃないけど、家庭で何か辛い事があって落ち込んでしまってお友達の方がうまく話せない場合もあると思うよ。
今はそのお友達が何かあった直後という感じなので、しばらく時間経ったら気になってる事を聞いて見るのもいいかも。 れいみさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
思ってることをそのまま うかです、こんにちは!
だったら、普通に「いま話せる?」って呼んで、
「私は〇〇と仲良くしたいって思ってるよ! 嫌なことしちゃってたなら言って!」
でいいと思います。
その子が話してくれるかはわかんないけど、なんかしらの進展はあるんじゃないかな?
あんまり質問攻めにならないように、怒らないように気をつければきっと大丈夫!
気まずくなったら、「変なこと言ってごめんね」って言って、また次のチャンスを狙えば、またいつか話せるようになると思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
大変ですね・・・ こんにちは〜まななです
年下から失礼します。
もうすぐバレンタインなので会う機会があるなら
友チョコを渡したらいいと思います。
短くてごめんなさい まななさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。