トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いつからくるの? 本題!
女子のみなさんに聞きたいのですが・・・生理っていつぐらいからくるんですか? 周りには生理が来ている人たくさんいて、もしもじぶんにきたらパニくると思ってきいておきたくて!おしえてください!女子のみなさん!
@・生理はいつからくるのか。
A・生理が来たらなにをすればよいか。
Bおすすめのナプキンを教えてください。
これにこたえてくれるとうれしいです!
長文すみませんでした。
よろしくお願いします!
ゆりまさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 生理がきても・・・。 カメいぞんです。
    生理がいつきてもおかしいことはありません。
    おとなに近づいているしょうこです。
    カメいぞんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 参考になればいいな
    1.生理のタイミングは人それぞれですが、
    私は12歳のころに来ました。おそらく平均くらいだと思います。

    2.来てからでは遅い気もしますが、生理用品の準備は大切だと思います。
    あとは母に相談しましょう。

    3.私は量が多い上にズボラなので常にソフィの超熟睡(特に多い夜用)を使っています。
    5日目以降など終わりがけはソフィのはだおもいを使っています。

    参考になれば幸いです。
    めるちさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 誰かを頼ろう! こんにちは!柚うさです!

    えっと…ちょっと質問してくれてる内容と変わってしまうかもしれないけど、体験談をお話します。

    柚うさは、小5の夏休み…しかも親がいない時に生理が来ました!「サイアクだぁぁー。」と思いながらお姉ちゃんに言ったら、色々教えてくれて、、、。その時だけお姉ちゃんが頼もしく見えましたw

    柚うさはお姉ちゃんいたからよかったけど、もしお姉ちゃんとか居たら頼って見て!パニックにならなくても大丈夫!
    柚うささん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 生理やだよお こんにちは!
    @私は6年生の6月ごろに初経が来たよ。
    A生理がきたら、まずはお母さんに相談!経験しているので、頼りになるよ。そしてナプキンをつけよう!!日頃からナプキンの付け方を教えてもらうのもあり(^▽^)/生理が来る前は黄色い液体のようなものがついている場合があるよ。
    Bソフィがおすすめ!普通のときは21.5cmをつけていて寝るときや運動するときはずれるばあいがあるから25〜30cmぐらいがいいと思う!

    生理とは別におりものという液体があって透明だったり黄色っぽい。それが出てきたら来るかもと思った方が良いよ!生理がきたら毎日のようにおりものが出るからおりものシートをつけてね!黄色ぽかったら生理の予兆のことが多いよ。
    Rさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 生理! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    @小6!
    Aナプキンつけて親に言う
    Bスリムガード 肌きれいガード
    かな?
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型@気まぐれ 気分屋さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 生理! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    @人によって個人差があるけど、一般的には小4〜中3の間に来る人がほとんどだよ!

    でも、病気が潜んでいたりすると、それより早く来たり、遅く来たりすることもあるよ!

    ちなみにえなは、小6の5月(11歳)の時に生理が来たよ!

    Aお母さんに言う!

    お母さんは、一番身近にいる生理の大先輩だから、生理で何か困ったことがあった時はまずはお母さんに相談するといいよ!

    Bロリエのスリムガード!

    これはえなが生理が来た当時からほぼずっと使い続けているナプキンで、

    スリムなのに血が漏れにくいし、履き心地(?)もいいからおすすめ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 女の子の日 こんにちは!美合です!
    @平均は14〜16才に来ます!
    でも個人差あるから大丈夫!

    A焦らず親とか先生に相談する!
    信頼できる友達とか!

    B超熟睡と
    多い人はソフィのショートパンツかな!

    まったねー
    美合さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 生理 未南ですー

    1、中2だった!
    2、お母さん、お姉ちゃんに言う!
    3、タンポン使ってる!
    未南さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 生理! こんにちは、みのちゃんです。

    @私は小5できました。
    でもこれは、個人差があって、もっと早くなる人もいれば、もっと遅くくる人もいます。大体は小4から中3くらいでくると思います。初潮の平均年齢は12歳です。

    Aまずは親に報告しよう!そしてナプキンをつけてね!学校でもしきた場合は、順序が逆になると思います!

    B私はソフィーかロリエを使っています!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 生理について! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    生理について答えていくね!

    @個人差があるけど、ゆい☆は5年生の夏休みに来たよ!

    A生理用品を準備しておこう!!
    生理になっていなくても、急に来たときに対応できるように!!

    B羽つきのソフィがおすすめ!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation