【学タブ】Safari の履歴を削除したい!
なんかタイトルのゴロ良くねw?
ってことは置いといて、、、笑
明後日が本命入試のかてです!
もうちょっとで卒業だから
来月くらいにタブレット回収します
って言われてめっちゃ焦ってます笑
なんか履歴消そうと思って、
Safari の履歴から消そうと思ったら制限されてて、
設定から消すやつも制限されてて、、、
もうどうしたらいいんですか!?泣
誰か助けてー
って感じです、、、
まぁ、
履歴消さないといけないのを見た自分が、
悪いんですけどね、、、
分かってますよ、そんなこと、分かってるけど、、、
ねぇ?((圧
同情しかけてるそこのあなた!!
どうかこの私に清き一票を!!!
いやマジでお願いします かてさん(鹿児島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:2件
ってことは置いといて、、、笑
明後日が本命入試のかてです!
もうちょっとで卒業だから
来月くらいにタブレット回収します
って言われてめっちゃ焦ってます笑
なんか履歴消そうと思って、
Safari の履歴から消そうと思ったら制限されてて、
設定から消すやつも制限されてて、、、
もうどうしたらいいんですか!?泣
誰か助けてー
って感じです、、、
まぁ、
履歴消さないといけないのを見た自分が、
悪いんですけどね、、、
分かってますよ、そんなこと、分かってるけど、、、
ねぇ?((圧
同情しかけてるそこのあなた!!
どうかこの私に清き一票を!!!
いやマジでお願いします かてさん(鹿児島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
なるほどー 履歴消したい気持ち分かります!そんなときは、次の手順を行ってください!
@Safariを立ち上げる
↓
A立ち上げた時、新しいタブならば、タブをもう一個増やす(+ボタン)
A新しいタブ以外の場合は、そのタブを消し、新しいタブを2個増やす(+ボタン)
Bその増やしたタブを、Safariの横に持ってくる(表現下手でごめんなさい)
C多分、新しいタブ:新しいタブで5:5っていう綺麗に半分ずつだと思うから、どっちかを小さくする。(真ん中に灰色の細長いやつがあるから、それを小さくしたい方に押し出すというか)
Dそうしたら、小さくした方の下に本のマークが出てくると思うから、それを押す。
Eメガネみたいなマークを一回押して、そっから履歴に戻る
そうしたら、一瞬だけ「削除」の部分が赤くなります!そのタイミングを狙って、「メガネ」→「履歴」→一瞬で削除!
ってな感じで行けます!たまに赤くならない時があるので、そこは根気強さとタイミングでなんとかしましょう!(?) しましまのえながさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
めっちゃ同じやん 私も学タブでSafari持ってる((
まず、右上の四角っぽい変なマーク(?)を押して!
そしたら、Safari ○このタブ プライベート ブックマーク リーディングリスト 履歴、ってあるから、履歴を押す。下の方にある赤字の削除、を押すと消せるよ!
私学タブでscratchしてるから
履歴消してる((
じゃあね! dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。