お弁当を残しちゃう…
はじめまして!はなです!
実はお弁当を残しちゃうんです…
私は病気持ちで少食で、とても健康的な体ではありません。食べる努力はしています。
なので普通のお弁当箱でも、量が多いなと思っています。
お弁当はお母さんがいつも作ってくれてます。もちろん感謝してます。だけど、量がものすごく多いんです…
2段重ねのお弁当箱で、それだけでもすごく多いのに、ぎゅうぎゅうに入れてるので少し食べただけでもお腹いっぱいになります。
なので、ほぼ毎日残してしまいます…食べきれない私が悪い、と自分を責めています…残すと「全然食べてないじゃん。食べる気あんの?」と怒られてしまいます。以前、お弁当を完食した時がありました。だけどその時は「なんで全部食べてんの?まさか捨てたんじゃないの?」と疑われ、残した方がいいのか、全部食べた方がいいのか、分からなくなってしまいました…
「お弁当箱小さくしたら?」とか「自分で作れば?」という意見もあると思います。
お弁当箱の大きさを変えて欲しいと言ったことがあるのですが「お腹すいちゃうでしょ?」と言われ変えてくれません。
もちろんお弁当を自分で作ったこともありますが、「病気なんだから作るな!」と言われました。
本当にお弁当を残しちゃうのが悔しくてたまらないです。
皆さんはどうしますか? はなさん(福島・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:6件
実はお弁当を残しちゃうんです…
私は病気持ちで少食で、とても健康的な体ではありません。食べる努力はしています。
なので普通のお弁当箱でも、量が多いなと思っています。
お弁当はお母さんがいつも作ってくれてます。もちろん感謝してます。だけど、量がものすごく多いんです…
2段重ねのお弁当箱で、それだけでもすごく多いのに、ぎゅうぎゅうに入れてるので少し食べただけでもお腹いっぱいになります。
なので、ほぼ毎日残してしまいます…食べきれない私が悪い、と自分を責めています…残すと「全然食べてないじゃん。食べる気あんの?」と怒られてしまいます。以前、お弁当を完食した時がありました。だけどその時は「なんで全部食べてんの?まさか捨てたんじゃないの?」と疑われ、残した方がいいのか、全部食べた方がいいのか、分からなくなってしまいました…
「お弁当箱小さくしたら?」とか「自分で作れば?」という意見もあると思います。
お弁当箱の大きさを変えて欲しいと言ったことがあるのですが「お腹すいちゃうでしょ?」と言われ変えてくれません。
もちろんお弁当を自分で作ったこともありますが、「病気なんだから作るな!」と言われました。
本当にお弁当を残しちゃうのが悔しくてたまらないです。
皆さんはどうしますか? はなさん(福島・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
矛盾 #小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b
.. s t a r t 。☆ミ
お母さんの言うことが
ちょっと矛盾してるね ..
「お腹空くでしょ」って
言ってるのに「病気だから作るな」って.
少食っていう病気
だったらお腹空かないじゃん.
「お弁当小さくして.
私は少食の病気なの.
そういう体質なの.
だから食べきれないから
小さくしてほしい.
フードロスにもつながるから」
って言ったらいいと思う!!
.. f i n i s h 。○゜
良い1日を願います
では . またね !! 透姫 さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
私も給食残しちゃう… こんにちは。えりです。
私もいつも給食を残しちゃいます。
お弁当の中身を夜ご飯、もしくは帰って来てから家で食べたらどうでしょうか?
時間が経ってると食中毒とかの危険性もあるので危ないかもですが…
24時間経ってなければ大丈夫だと思います。
バイバイ! えりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
頑張れ!!! その時は自分が食べられる分だけ食べればいいと思います。お母さんに文句を言われても、反対すればいいと思います。反対ができないときは自分の言えることだけを言ってみて下さい。 ゆずきさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
理由を説明しよう! こんにちは。きなあずきです!
お弁当のサイズを変えてと言っても
変えてもらえないんですか、、。
では、こういってみてはどうでしょう!
「最近食べる時間全然なくて、いつも
残してるから、お弁当のサイズ小さく
してくれない?」
って言ってみてください!
参考になったら嬉しいです!
じゃあまたね!
きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
その気持ちわかる... こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
お弁当を残しちゃうのって、罪悪感でいっぱいですよね...
それはもう、はっきり言うしかないんじゃないかな?
全部食べても、残しても、お母さんに怒られるのは辛いもん...
「量が多くて食べきれないから、もう少し小さいお弁当にしてほしい」、
「お弁当にぎゅうぎゅう詰めすぎなくても、ちょうどいいから大丈夫」、
「残したくないから、もう少し減らしてほしい...」みたいな感じかな?
素直に言ってみた方がいいと思います!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
はっきりと こんにちは。
少食ではないのですが、たまにお昼休みに委員会や部活の事についてやらなくてはいけない日には量を減らしてもらってます。
私ははっきり言うのが大事だと思います。例えば量が多くて食べきれないから少し小さいお弁当を買って欲しい、これくらいの量なら食べきれる、お母さんが作ってくれたお弁当残したくないから量を調整して欲しい等
「これくらいの量なら食べきれる」のように、具体的な量を提示するのもいいと思います。
お弁当残してしまうと罪悪感があるのすごく分かります。私も同じです。
少しでも参考になったら嬉しいです。 エウさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。