中学の先輩方~!!
こんちは、なのかです!!
私は2ヶ月後に中学生になるんですけど、!
姉弟で1番上ってのもあって全く中学について知らないんです、、、
それで、ほんとになんでもいいので何か教えてください、(?)
聞きたいこと↓
・勉強って1日どのぐらいやればいい?
・身だしなみ系はどんなのを持っていけばいい?
・その他気をつけた方が良いこと等!
基本的になんでも歓迎なので回答待ってます、! なのかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:10件
私は2ヶ月後に中学生になるんですけど、!
姉弟で1番上ってのもあって全く中学について知らないんです、、、
それで、ほんとになんでもいいので何か教えてください、(?)
聞きたいこと↓
・勉強って1日どのぐらいやればいい?
・身だしなみ系はどんなのを持っていけばいい?
・その他気をつけた方が良いこと等!
基本的になんでも歓迎なので回答待ってます、! なのかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
自分が必要だと感じることをすれば良い こんにちは!なるです。
現在高校2年生です!
勉強って1日どのぐらいやればいい?
という質問に対して、
自慢じゃありませんが、私は中学の時全くしていませんでした!笑
テスト期間中も学校早く終わってラッキーぐらいの気持ちで遊んでいました。
そんな感じだったので、成績は5段階評価の3ばかり、ごくまれに4や2も…という感じでした。
公立中学は義務教育なので、よっぽどでなければ必ず卒業できるので安心してください。
で、そんな私は現在どうしているかというと…
高校は看護科に進学しました。
元々普通科目が嫌いで、でも高校には行きたい・手に職をつけたいと思っていました。
私の通う高校は3年で准看護師、さらに2年で正看護師の資格を取ることができるんです。
看護の勉強は大変ですが、普通科目よりも自分の夢や取ろうとしている資格に直結していることばかりで、やっている意味があると思えるので頑張れています。
大事なのは勉強"時間"じゃないと思います。
自分が何をしたいか、そのために何の勉強が必要か考えてやっていくものです。嫌々何時間もしていても何も身につかないと思います。
なのかさんも頑張ってください! なるさん(奈良・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
楽しいです こんにちわ。林檎飴です!
来年で中3になります!
自分の場合勉強は毎日10分ちょいかなw
テスト期間に入ると2時間くらいします!
身だしなみは学校のルールに従えば大丈夫です
印象もいいですしね
強いていえばコームとか、薬用リップとか?かな
他には…提出物を期日までに出すこと
部活動は自分が興味あることをすると楽しいですよ
自分はもともと運動が苦手だったんだけど
中学にはいって初めてバスケを始めました!
すごく楽しいし、後悔はしていません。
たまに他の競技に浮気するけどね☆
他の学年の人とも仲良くすると楽しいですよ!
最後になります
これだけを大切にしていれば大丈夫です
全力で楽しむこと! 林檎飴さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
中学校について! @今日浮上できそう! @リケ様をお迎えしたい
こんばんはです!茜藍宙です!
ほんだい!
現役中2生が答えてみますね!
【1日の勉強時間】
日にもよるけど、
少なくても1日90分以上は
やったほうがいいです!
宿題や、復習を重点的に!
テスト前は少なくても6時間の
勉強は必要だと思います!
【身だしなみについて】
茜藍宙は!
・くし
・折りたたみの鏡
・薬用リップクリーム
・ヘアゴム
・ハンドクリーム
を持っていってます!
【その他気をつけること】
先輩は敬うこと!
先輩から「タメ口でいいよ」
って言われない限りは、絶対に
敬語で接することですかね。
ご参考になれば幸いです!
ではまた! 茜藍宙-あいら-@今日浮上できそう!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
単純だよ 勉強は一日2時間以上
身だしなみは学校によって違うけど大体の学校は化粧禁止染髪も禁止
家庭学習は毎日絶対にやったほうがいい。あと部活をやるなら陸上部をおすすめするよ 僕イケメンさん(群馬・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
安心して大丈夫だよ うかです、こんにちは!
@勉強
自分が自信持てるようになるまでです。
私も時間はざっくりとしか決めてなくて、できるようになるまでやってます。
時間を決めてやるより、私はこっちの方がからだに合ってる気がします。
A身だしなみ
私は、くし、マトメージュで髪整えて、あとはその日の気分で日焼け止め塗るぐらいです。
服装はきちんとした方がいいと思います!
髪がきちっとしてても服装がだらしないと、ぜんぶがだらしなく見えてしまいます!
Bその他気をつけた方がいいこと
期限は厳守、忘れ物はしないように気をつけてください。
先生とすれ違ったとき挨拶することも大切です!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
中1の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中学校1年生のゆーのが相談に答えるよ!
まず勉強時間だけど、将来何になりたいか?どこの高校へ行きたいか?によって変わってくると思います。
ちなみにゆーのは将来の夢がキズなんのスタッフさんで行きたい高校は市内の進学校です。
ゆーのは平日で1日2時間(宿題も含む)、休日で1日4時間の勉強をしています。
定期テスト期間になると、平日でも4〜5時間は勉強します!
次に、身だしなみだけど、ゆーのの場合はくし、薬用リップぐらいしか意識していません!
後は制服をかわいく着こなして中学生らしい服装をすればいいと思います。
最後に、その他だけど、先輩・後輩関係があるので、先輩へはきちんと挨拶をして、
話すときは必ず敬語を使うことだと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
うーん? こんよー!こよ。と書いてこよまると読みます!おねがいします!
【本題】
年下ですみません!こよ。は中学を受験するつもりでいるんですけど中学校のことを何も知らない!同じだよー!でもちょっとなら答えらるよ!
・勉強は1時間ぐらいはやった方がいいと思う!でもテスト期間は2時間とかがいいのかなぁ?
・なのかさんが行く中学校が持っていっていいのだったら、くし、乾燥リップ、ハンドクリームかな!トイレになければ、はじまってたらだけど、生理用品とかもいいと思う!
こよ。はあと2年くらいあるけど頑張ってね!中学校生活ファイトーオー!
ばいよー! こよ。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
中学! 咲だよ~
今年卒業するので、3年間で得た?ものを書きますね。
勉強→基本毎日の宿題や復習でおっけー
テスト前は範囲確認→時間を増やす!(2週間前が目安)
身だしなみ→1年生のうちは校則に従うのが1番よき
クシ、鏡、マトメージュ、ピン、ゴム、シュシュ、リップなど!
その他→目上の人には絶対敬語!(少なくとも慣れるまで) 咲さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
中学校 なのかさん、こんとーふ!!
とーふなのだ(*っ-ω-)っ
〜本題〜
中学校について教えてほしいんだね。
現中1のとーふにおまかせあれ!!
・勉強って1日どのぐらいやればいい?
基本的には、宿題しかやっていなかったですかね。
テスト2週間前くらいになるとテスト対策やっていました。
宿題以外に毎日少しだけでも自主勉をやるといいかもです(*`・ω-)ノ
・身だしなみ系はどんなのを持っていけばいい?
私は女子力皆無なので、くししか持っていきませんでしたね。
色々持っていき過ぎるのも、良くないと思います(><。)
・その他気をつけた方が良いこと等!
先生方や先輩や同級生への基本的礼儀は心がけた方がいいと思います。
おつとーふ!!
とーふさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
たのしいよー! やっほ~!なのかさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私も長女だから、最初は中学に入ることが不安だったけれど、結構すぐに慣れた!
1、小学校と変わらなくていいよ!でも、わからないところは復習して、テスト勉強はやるべきだと思う。
2、制服はしっかり着こなしてね。髪の毛とかは、ある程度清潔感があればいいと思います!
3、先輩、先生方には敬語を使うことかな。あと、部活の見学に行くこと。私は部活の見学に行かず、今も部活に所属してません。私はこれに満足しているけど、言って損はないと思う!
中学校生活、楽しんでね!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。