彼氏からの愛がすんごい、、、
クリスマスイブに付き合った同じクラスの彼氏がいるんですけど、距離が近くて、、、
教室では休み時間ごとに隣にいるし友達いるのにすんごい甘えてきたりします。
その甘え方が
・手を繋いでくる
・頭をポンポンしてくる
・ほっぺをぷにぷにしてくる
・髪の毛を触ってくる(三つ編みされてる)
・肩を寄せてくる
・私が椅子に座ってる時にバックハグしてくる
などです。
別に嫌だってことではないのですが、それを見ている人たちから
「あいつらラブラブしすぎじゃね?」とか「相変わらずラブラブだね」とかを言われるのがすんごく嫌です。
あまり噂にしてほしくないです。
友達(リア充)に相談したら、
「非リアはだまっとけよ??!」と言っていました。
私もその鋼のメンタルで乗り越えようと思うのですが彼氏はヒートアップしてくるし、噂ももっと大きくなる気がします、、
どうすれば良いですか?? ゆいさん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:2件
教室では休み時間ごとに隣にいるし友達いるのにすんごい甘えてきたりします。
その甘え方が
・手を繋いでくる
・頭をポンポンしてくる
・ほっぺをぷにぷにしてくる
・髪の毛を触ってくる(三つ編みされてる)
・肩を寄せてくる
・私が椅子に座ってる時にバックハグしてくる
などです。
別に嫌だってことではないのですが、それを見ている人たちから
「あいつらラブラブしすぎじゃね?」とか「相変わらずラブラブだね」とかを言われるのがすんごく嫌です。
あまり噂にしてほしくないです。
友達(リア充)に相談したら、
「非リアはだまっとけよ??!」と言っていました。
私もその鋼のメンタルで乗り越えようと思うのですが彼氏はヒートアップしてくるし、噂ももっと大きくなる気がします、、
どうすれば良いですか?? ゆいさん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
良すぎ! こんにちは!輝です。
年下からすみません。
いいな!
私の願望、そのまんまじゃないですか!
ハグされたいし、ハグしたい!でも、皆んなの前でされるのって嫌な人もいると思います!だから、された時は他の事の話題を持ちきって「〇〇も一緒にやる?」って聞いたらいいと思います。
でも、絶対に「嫌だから辞めて」とかの否定はやめといた方がいいと思います。
否定するのは誰でも嫌だからです。
ゆいさんと彼氏さんの未来が明るくなりますように!
またキズなんで! 輝さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
羨ましいー どうも! すん だよ
早速本題に入るねー!
私は逆に羨ましいかもだって喋れないしハグとか普通にできないから
でもゆいさんからしたら嫌のは勿体無い気がする!
でも周りにそんなこと思われたくなければ彼氏さんに
『いちゃついたりするなら人の目が届かない場所でしよ!それの方がありがたいな!』と言っとけばちゃんとしてくれると思います!
あと周りにそんなこと言われているんだったら
『別にいいじゃん何か迷惑かけてることある?』って質問で返してみましょう! 短くてごめんなさいでも参考になったら嬉しいです!
すんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。