トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
Gって何で嫌われてるの? かしわもちっていいます。
よろしくね!(^O^)
虫が苦手な人はみないでね
私ゴキブリって可愛いと思うんです。恐竜時代よりも昔から生きててだいせんぱいなのにみんな◯しちゃってすごくかわいそうだと思います。共感してくれる人いますかね
かしわもちさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 11 〜 17件を表示
  • 確かに! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    確かに、なんで嫌われてるんだろう?

    とか言いながら、向日葵もゴキブリは苦手です。

    他の虫より、すばしっこくてカサカサ動いてる感じが苦手!

    人の目から見たらどうしても「気持ち悪い」って思っちゃうんじゃないかな?

    それじゃまたね(^_ー)ー☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 何ででしょうねぇ 恐竜がいた時代から地球上に存在し、姿を変えることなく現在も存在している。
    G、すごい奴だ。

    害虫としての危険度は、高くないんですよね。
    スズメバチみたいに人間に襲い掛かってくるわけでもないし、蚊のように人間の血を吸いにくるわけでもない。シロアリみたいに家の木の部分を食い荒らすわけでもないし、ムカデみたいに毒の牙で噛みついてくるわけでもない。
    ただ、美味しそうな食べ物を探してその辺を走り回ってるだけなんですね。

    Gが嫌われる理由…
    それはやはり、人間の目から見て「外見が気持ち悪い」からでしょうね。
    たったそれだけの理由で、人間はGの命を奪ってしまう。

    Gは、実は昆虫学的にはコオロギの仲間なのだそうですよ。
    体の形こそ違いますが、体の色や長い触角、脚のトゲトゲなど、似ている部分もありますもんね。
    でも、コオロギが気持ち悪いという話はあまり聞きませんね。それどころか、夏になればコオロギを飼育しているという人も珍しくない。一方でGを飼育している人がいるという話は、聞いた事がない。
    やっぱり、見た目の問題なのでしょうね。外見で好かれたり嫌われたりするのは、人間も昆虫も変わらんようだね。
    ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 確かに! 確かにねー!そうだね。Gはかわいそうだけどね,私はGを見ただけで大急ぎで逃げるし、親はGを手でパチーンと叩いて◯すんだよ...見た目だけで判断するのも悪いかもしれないけど人間に嫌われてしまう生き物なんだよね!家のものをかじるんじゃないかな?私は申し訳ないけど好きになれません!でもこれをみてちょっとがまんしようかなって思います... 確かにさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 覇鷺もG嫌いだけど。。。 こんにちは、『1ヶ月90件回答目標』の覇鷺☆だよ!
    よろしくね

    【本題】
    覇鷺もG嫌いだけど、◯しちゃうのはね。。。
    せめて追い払うとかすればいいのに。。。
    覇鷺は虫全般が苦手だけど、Gだけ嫌いな人多いよね。。。

    バイバイ*\\(^o^)/*
    覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • かわいそうかも! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、確かにゴキブリは可愛そうなところがあります。

    夏場に家にいる虫と言えば、ゴキブリ、蜘蛛、アリだと思います。

    蜘蛛やアリはそんなにあわてないけど、ゴキブリだと大騒ぎになりますよね!

    何で何でしょう?

    しかも蜘蛛やアリは捕まえないけど、ゴキブリはゴキブリホイホイがあってたくさんのゴキブリがひと夏に死んでしまいます。

    でもゴキブリって人から見ると、気持ち悪い場合が多いです。

    嫌われ役だから仕方ないと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • Gって嫌われてたの!? こんもねぇ.

    萌音ですっ!!
    __

    えぇ…

    Gって嫌われてたの!?

    萌音の推しの苗字がGから始まるので
    めっちゃ大好きなアルファベットでした..

    (完全なるひいき.うん.)

    嫌われてないと思いますけどね…

    思いたいですね.ハイ
    __

    またぁ
    萌音.@パテレ沼さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 確かにかわいそう… 初めまして!しらすご飯です!

    私はゴキブリが可愛いとは思わないけど、
    ころされちゃうのは可哀想だと思います。
    ころされる理由は、なんでも食べちゃって
    汚いからだと思います。
    ゴキブリ自身は汚いと思わなくても、
    人間にとって汚いからです。

    こう考えると命って不平等だよね…
    しらすご飯さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 11 〜 17件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation