トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
遠回しに伝えたい ぽてちです、!

私は好きな人に遠回しに好きだよーみたいなことを言いたいです
それかその好きな人と自然に話す方法がしりたいです!

アドバイスやご回答助かります!
ご回答お待ちしてます。
ぽてちさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私がやってる方法! こんにちは!りりです!
    私が今、実践してるの教えるよ~!

    遠回しに好きと伝える方法

    まず、好きな人についての話題を出して、好きな人の特徴の話をして、好きな人に当てはまるのを言えば、相手も勘付くんじゃない!?
    相手は確信は持てないから、もしかしたら自分のこと好き?くらいでいけると思う!

    自然に話す方法

    まずは、毎日挨拶する!
    それで、ちょっとずつ会話を増やしていって、自分のことを知ってもらって、相手のこともよく知る!
    そしたら、たくさん話せるようになるよ!

    私も、好きな人にアピール頑張ってる!
    ぽてちさんも一緒に頑張ろうね~!
    またね~♪
    りりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 何回も遠回しに好きって伝えた私の発言 しゃよです!

    この何回も遠回しで好きって伝えた私の発言は、、、
    @帰りに教室で好きな人と二人だけになって、好きな人と、ちょっと距離をとって、自分は教室の出入り口にいて、思いっきり大きな声で、「好き!」と伝えて、すぐに走って帰ってみる
    Aランドセルにこっそり手紙を置いていく。
    ー内容ー
    〇〇君へ
    好きです!
    しゃよより

    これで私は今告った人と付き合っています。私が試した方法は@だよーー!試してみてね。
    しゃよさん(高知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • なるほど... こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    なるほど...遠回しに伝えたいんだね!

    それなら最初は「次の時間〇〇だね~」みたいな感じで、

    普通に話しかければいいと思います!

    それから、好きな趣味を聞いてみたりしてみてください!

    ぽてちさん頑張れ~!!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • OK うーん
    そうだな
    共通の趣味を見つける
    趣味で語り合えて、仲が深まるかも!
    どんな子なのかな?
    タイプによっては、いいずらいかもしれないね
    是非参考にして下さい♪
    れいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 話す方法じゃないけど こんちゃ、もちです

    話す方法じゃないんだけど、俳句や短歌で伝えてみれば?
    そしたらかっこいいってゆう感じの印象を持たれるんじゃない?
    good bye
    もちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation