学校辛いもうやだ
こんにちはりんかです。
本当に最近、陰口がひどくて死にそうです。教室入ったら「学校くんなよ」とか言われます。
もうつらいんですよ。嫌なんです。
陽キャじゃないから、かわすこともできないし。
なんか発表の時、笑われたり、耳塞がれたり。「りんかの話聞きたくねー」みたいなのが聞こえたり。
自意識過剰かな?とか、自分の気持ちを抑えてきたけど、もう辛いです。
内容的に誰にも相談できないの。
だからもう消えたいって思う。
どうすればいいかな?もうすぐ発表みたいな。毎日前に1人立って話すやつが回ってくる。
あぁ怖いなぁ。みんな休んでくれないかな?クラス、いや学年の男子にキモいって言われてて。もう辛い。
陰口。私の名前が聞こえる時や、その内容に近いのが聞こえてくる。
「臭い」とか「キモい」とか。生きてても意味ないかな?
辛い。誰か助けて? りんかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:10件
本当に最近、陰口がひどくて死にそうです。教室入ったら「学校くんなよ」とか言われます。
もうつらいんですよ。嫌なんです。
陽キャじゃないから、かわすこともできないし。
なんか発表の時、笑われたり、耳塞がれたり。「りんかの話聞きたくねー」みたいなのが聞こえたり。
自意識過剰かな?とか、自分の気持ちを抑えてきたけど、もう辛いです。
内容的に誰にも相談できないの。
だからもう消えたいって思う。
どうすればいいかな?もうすぐ発表みたいな。毎日前に1人立って話すやつが回ってくる。
あぁ怖いなぁ。みんな休んでくれないかな?クラス、いや学年の男子にキモいって言われてて。もう辛い。
陰口。私の名前が聞こえる時や、その内容に近いのが聞こえてくる。
「臭い」とか「キモい」とか。生きてても意味ないかな?
辛い。誰か助けて? りんかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
逃げてもいいんだよ こんにちわしなしなです!
りんかさん、今までよく頑張りましたね。本当に凄いです。
私は今保健室登校なのですが、りんかさんは朝から教室に行けていて本当に凄いです。
ですが、時には休まなきゃダメです!教室に行かなくても、保健室登校など逃げ道は沢山あります、今のりんかさんの精神的に、一度学校を休んで自分の好きなことや
夢中になれるものをしたらどうですかね?勉強はいつでもいくらでもできるし、通知表とかただの数字だと思えばいいと思います。
逃げることは時には大切です、親に今までの事を話して、今後どうしたいかりんかさんの本当の気持ちを伝えてみましょう、私たちはりんかさんの味方です!
勇気を出して!自分を信じて!りんかさんに幸あれ! しなしなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
無理しないでね りんかさんこんにちは、まずは親や先生に相談したり絶対に学校に行かなくても良いよ〜。あと生きてて意味ない人とか居ないからね、みんな頑張って生きてるだけで花丸、これからも頑張ってね。 早苗さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
難しく考えないで! こんにちは。 辛い思いすごくわかります。
私もそういう学校の雰囲気がすごく苦手なので、別室登校しています。
正直だいぶ心が楽になったし、前は死んでもいいと思ってたけど、今は友達もできて毎日楽しい。
「逃げだ」とか、「ずるい」とか言ってくる人もいるけど、私はそうは思わない。
学校が全てではないし、私の場合行かないことで楽になって勉強とか頑張れたからむしろそっちの方が良かった。
だからあなたも無理せず、休んでもいいと思います。
一緒に頑張っていきましょう!!
まめたろうさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
頼れる人に相談しよ? 親や先生に相談しましたか?
陰口は陰湿でとっても悪いいじめです!
このまま相談しなかったら心が持たないと思います。相談すると心が楽になるかもですよ!頑張ってください(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ! るりたんさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
ガンバ! 強く言ったらどうでしょうか? うざっち〜さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
よく頑張ってるね… はじめまして
物K(モノクロ)といいます
りんかさん、それはいじめです
内容が軽いとかそういうのは関係なくて、りんかさんが嫌だと思ってる時点でもういじめなんです
僕も中学生の時いじめられていたので、りんかさんの気持ちが少しはわかると思います
その上で、続きをかかせてもらうね
まず、よく頑張ってると思う。本当に
陰口辛いし、1回聞こえちゃうと全部悪口だと思っちゃうよね
でも、りんかさんはひとつも悪くないです
今はそう思えないかもしれないけど、僕もそうだったけど、悪いのは絶対にいじめてるほうです
だから消えたいなんて言わないで
生きてる意味なんて探さなくていいんです
学校なんて行かなくていいです
辛い思いをしてる人には苦しい言葉かもしれないけど、自分を否定しちゃだめです
辛くなったらまたきずなんに来てください
そしたら、僕じゃなくても他にも優しい人や賢い人がりんかさんを助けてくれます
僕にはりんかさんを助けることも、いじめっ子をやっつけることもできないけど、りんかさんが楽しく過ごせる日が来ることを祈っています
陰ながらだけど応援してるね
またりんかさんに会えますよーに
じゃね! 物Kさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
辛かったね... こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
りんかちゃんは、ずっと辛い思いしてたんだね...
私たちキズなんのみんなは、りんかちゃんの味方だから!
悪いのは、悪口を言ってきた人たちだからね!
辛かったら、ずっと休んでもいいんだよ!
無理に学校に行く必要はないからね!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
居場所は学校だけじゃないからね! こんにちは。やんちです。
私、元不登校なんだー!
でも中学校入ってから行けるようになった。
いじめつらいよね。でも学校だけが居場所だなんて思わないでね!!外にも同じような人がたくさんいるし、きずなんに来たら誰にでも相談できるから!学校つらかったら休んでもいいって私は思う。むりして頑張るほどの事じゃないんだよ!りんかさんがしあわせに生活できることが最優先だから!!親か先生(信頼できるなら)に相談してみてー!解決できなかったらまたきずなんに来ればいいよ! ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
信頼できる人に言ってみよう 少し口調が怖くてごめんね。でもりんかさんの助けになればいいな、という思いで伝えます。
はっきり言ってりんかさんのされていることは軽い言葉で言えばいじめ、正確に言えば名誉毀損という犯罪です。「内容的に誰にも相談できない」って言っているけど、どうしてそう思うんだろう?私には周りの大人に伝えてしっかり相手に然るべき指導を入れてもらうべき問題に思えます。
少し勇気はいるけれど、信頼できる大人にいつ誰に何をされりんかさんがどんな気持ちになったか、そしてこれからどうしていきたいのか伝えてみるといいのかなって思います。きっとどこかにあなたを助けてくれる人はいるはず。
私も力になってあげたいけど、残念ながら応援してあげることしかできません。ごめんね。辛い時には逃げていいんだよ。戦略的撤退だから負けじゃないからね。どうか、りんかさんが少しでも楽しく生きていけますように。 みるふぃーゆさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
うーん... よく頑張りましたね!
先生には相談しましたか?
発表の時点で解決してないから、先生じゃダメだとは思っていますが...
親に話す・学校を休む・先生に相談・学校のカウンセラーに相談
くらいしか思いつきませんね...
ただ、自分は親にすべて吐き出して学校を休むが一番だと思います。
家でも勉強はできますし、自分に不都合な場所で無理に勉強する必要はないです。 あさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。