トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バレンタイン、好きな男の子に渡したい!けど… こんにちは、向日葵です(*^^)/

私には好きな男の子がいます。

バレンタイン渡す予定はなかったけど、最近になって、
今年で小学校生活最後だから最後くらいは渡したいな、と思い始めました。

でも、バレンタインチョコを渡すには、
手作りだとしても買うとしても親に言う必要がありますよね!

私は親に好きな人がいるということを言っていません。

また、私の親はその男の子の存在(?)も知りません!

「◯◯くん(好きな人)に友チョコをあげたい」と言ったら、
好きな人がいるって思われると思います。

私は親に好きな人がいることは恥ずかしいから知られたくないです。

なにか、親に「好きな人がいる」と思われないように
チョコを用意する方法はあると思いますか?

是非回答お願いします!
向日葵さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • 向日葵ちゃん~!!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)

    向日葵ちゃん~!!

    いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!

    男の子にあげるの!?

    すごいね、なーるんなんて勇気がでないよ…笑

    親には、女の子に渡すという設定でいけば、

    多分大丈夫です!!

    女の子同士ならあるからね。

    向日葵ちゃんの恋が叶いますように…♪

    バレンタインが成功することを祈ってます!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #風邪気味かも…さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵ちゃんだ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    いつも回答ありがとう♪*

    --本題--

    親には「女友達に友チョコをあげる。」って言って、

    実際は好きな男の子にチョコをあげるっていう風にすればいいと思う!

    バレンタイン頑張ってね☆*

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵ちゃん!! #華美#覚えて~~
    やっほ!うる参上~!!いつもありがとう!!

    +*+*+*+*+*+

    そんな時は..!((

    女の子の友達に
    あげる.とか

    親友にあげるとか
    言ってみたら?

    実はうるもこう
    言ってる…笑

    がんばって~~!

    *+*+*+*+*+*

    ではでは~!今日は
    このへんでおさらばだ!!
    うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵ちゃん~~!! @勉強優先、息抜きにキズなんやります @乱数くん推し
    こんばんはです!茜藍宙です!

    向日葵ちゃん!いつも本っ当にありがとう!!

    ほんだい!
    親に好きな子の存在を言えてないんだね。
    茜藍宙もそうだったな~←元恋してた乙女

    茜藍宙が思った手段としては!

    @親に言わない
    親に言わないで、お小遣いでチョコを買う!

    A「女の子の友達にチョコあげたいんだ!」って言う
    女の子にあげるって言っても大丈夫だと
    思う。バレるわけじゃないんだし。

    この2つです!

    参考になれば嬉しい!
    バレンタイン、ファイト~!!

    ではまた!
    茜藍宙-あいら-@誘惑に負けそうwさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵ちゃん!! こんにちは、優虹です(^-^)

    向日葵ちゃんだ!!いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!!

    先に回答してるみんなも言っているんですけど、

    「女の子の友達に友チョコをあげたい」って言ってみたらどうですか?

    そしたら、お母さんも納得してくれると思います!

    あと、渡すチョコは、大変だけど、手作りがおすすめです!

    大変なその分、相手への気持ちが込めやすいです!

    好きな子にチョコ渡すの、頑張ってね!応援してる!!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • バレンタイン バレンタインの前に告白する。
    ◯→気にせず親に言える。
    ×→バレンタインのチョコを作らずに済む
    一方的な答えでごめんなさい。
    これが1番いい方法なのかなと思います。
    れいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • バレンタイン! こんちゃ!きゃらめるです。

    友達に渡したいって言ったらどーお?

    それだったら恥ずかしい思いもしなくていいと思うよ!頑張ってね☆彡
    きゃらめるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵ちゃんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    向日葵ちゃんだ!ゆーのだよ!いっつも回答ありがとう!!

    ―本題−

    ゆーのもバレンタインは手作りチョコを作ります。

    基本、女の子同士の友チョコ交換なんだけど、好きな男の子にもチョコを渡します!(友チョコとして!)

    でももちろん、ママには言っていません。

    ゆーのは「女の子同士で友チョコ交換するから!」って言って前日は台所を貸してもらう予定です。

    向日葵ちゃんも、友チョコ交換だからってお母さんに言えば、好きな男の子に渡すことがバレずに済むと思います!

    バレンタイン、頑張ってね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 向日葵さんだ~~! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!今日も1日頑張るぞー!
    向日葵さんいつも回答してくれたり仲良くしてくれてありがとう!
    早速本題\(^o^)/
    そういうときはね
    女子の友達って偽ったらどうかな?(((え?
    難しいね...
    言い方によってはバレないかもしれないけどバレる可能性もあるよね..
    1番なのはやっぱり女子の友達に友チョコ上げるのが1番かもね...!
    そう言ったら好きな人のことバレないと思うしいいと思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation