トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行ってみたら... こんにちは!れもんです
わたし最近悩んでることがあって...
わたし、インフルエンザになって
一週間学校を休んだんですよ
インフルエンザがなおり、
一週間後に学校に行ったんです
そしたらいつも一緒にいた友達が
ちがう友達と過ごしていて...
移動教室とか昼休みとか
わたしひとりぼっちだったんです。
ほんとに悲しかったです
これからどうしたらいいのか
分かりません
どうしたらいいですか?
れもんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 分かります…! 休んでただけですもんね…悲しいですよね
    私もインフルエンザになって1週間ちょい休んでいたんですけど。
    なんか学校行ったらいつも行ってる学校だよね…?ってぐらい
    追いつけなくて… しかもいつも喋ってる友達が違う子と移動したり
    遊んでたりしてて放課とか1人だったんですよ泣
    でも今少しずつですけど、いつも通りに直ってきてるから
    もう少し我慢したら大丈夫かもしれないです…!
    難しいけど、少し積極的に話しかけるのも大事かも
    しれないです!
    私は放課一人ぼっちだったら寝てました笑笑
    辛いですけど頑張って乗り越えましょう…!!
    さかなのごはんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 私もある! こんちは!ミッピーだよ。
    私もある。2人で遊んでて、私だけトイレに行って戻ってきたら、なんか違う友達と遊んでて声をかけづらかった。そのあとはひとりぼっちじゃなくなったけど、れもんさんも、勇気を出して遊ぼうって言ってみたらいいと思う。
    ミッピーさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 泣かなくて良いよ 泣かなくて良いと思う。
    インフル治って学校行ったら、来た来た!とむかえてくれたり、治って良かったね!と言ってくれるような子が友達だと思います
    その子がそう言う子だって早めにわかって良かったって自分なら思うかな(^^;
    その子にこだわらないで、もう2月だしまた進級して新しい友達見つけられると良いね!
    なつなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • インフル インフルで学校休んだごときで関わんなくなっちゃう子は、本当の友達じゃないんだよ。(強くいいすぎちゃったかも。ごめん)
    本当の友達を見つけられるように頑張って。
    応援してるね!
    れいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation