どうしたらいい?
どうも〜虹です。
私は学校で1人でいることが多くて友達に話かけられても頷くだけで相手に合わせてしまう子なので直したいです。クラスにも私と同じような子がいます。その子は修学旅行の自由時間一緒にいたり、人と話すことが怖い私でも話せます。(相手は話してくれませんが)で、今日修学旅行のアルバム作りみたいなのがあってその子は進んでいないみたいし私も進んでなかったので一緒にやろうと声をかけたんだけど、その子は私と同じ喋らないから何を考えてるか分からなくて同じようにやろうって言ったらうざいかな?とかこれ一緒にやってるのも迷惑かな?とか思って話せなかったです。明日もやろうと誘ったのでその時に迷惑じゃない一緒に進める方法を教えて下さい。後、その子が2月誕生日なのは知っているけど、何日か分からないので聞きたいと思っていてそれはいつ聞いたら良いですか?仲良くなりたいとその子に思うんだけど、友達がいないのでこんな私にも簡単にできる友達の作り方があればそれも教えてほしいです。語彙力なく長文で失礼しました。 虹さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:1件
私は学校で1人でいることが多くて友達に話かけられても頷くだけで相手に合わせてしまう子なので直したいです。クラスにも私と同じような子がいます。その子は修学旅行の自由時間一緒にいたり、人と話すことが怖い私でも話せます。(相手は話してくれませんが)で、今日修学旅行のアルバム作りみたいなのがあってその子は進んでいないみたいし私も進んでなかったので一緒にやろうと声をかけたんだけど、その子は私と同じ喋らないから何を考えてるか分からなくて同じようにやろうって言ったらうざいかな?とかこれ一緒にやってるのも迷惑かな?とか思って話せなかったです。明日もやろうと誘ったのでその時に迷惑じゃない一緒に進める方法を教えて下さい。後、その子が2月誕生日なのは知っているけど、何日か分からないので聞きたいと思っていてそれはいつ聞いたら良いですか?仲良くなりたいとその子に思うんだけど、友達がいないのでこんな私にも簡単にできる友達の作り方があればそれも教えてほしいです。語彙力なく長文で失礼しました。 虹さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
友達の接し方 こんにちは、にわか雨です。
虹さんは自分の悪いところを見つめ直すことができて、
素晴らしいですね。では、回答します。まず、迷惑じゃない
一緒に進める方法についてです。別に私は虹さんがやっても迷惑に
ならないと思いますが、迷惑or嫌だったら言ってね。と一言言えば
相手も言い出せると思います。もし迷惑だと言われても、キレたり
拗ねたりせずに迷惑だと言われることをやめましょう。謝るのを
忘れないで下さい。誕生日を聞くには、その子と会話している時に
会話と混じって気軽に聞けばいいと思います。友達を作るには、
自分から歩み寄るのが大切です。自分から会話をリードして、何か相手
が困っているようでしたら自分から言います。その子と険悪な仲に
なっても、自分からお詫びの手紙を送りましょう。
参考になればと思います。それでは、さようなら。 にわか雨さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。