トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いじめられてる事を相談する時 こんにちは。ウクレレです。
最終本題; 私はいじめの事を、ふだん私たちの生活を見ている先生に相談する事にしました。でも、1つ心配な事があります。
きっと先生は親にも言うと思うんですけど、もしも私が、いじめっ子に何かしちゃって、いじめっ子が私をいじめていたら、やってる事は同じですけど私が親にシカラレルかもしれません。
それでも親に言ったほうがいいですか?
ウクレレさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ウクレレちゃんだ! こんにちは、みのちゃんです。

    ウクレレちゃんだ!この前は回答ありがとう!

    いじめを先生に相談することにしたんだね!

    いじめっ子に悪いことをした心当たりがあるのかな?無ければ何もしなくて大丈夫だと思う。
    もし心当たりがあるのかわからなかったら、「私何か悪いことしちゃった?」って聞けばいいと思う。もし心当たりがあるなら、その時は素直に先生やそのいじめっ子に謝ろう。

    多分、親は怒らないと思うから、親に言ったほうがいいと思うよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • ウクレレちゃん! こんにちは、優虹です(^-^)

    ウクレレちゃんだ!この前はありがとう!

    先生に相談できたんだね!

    ウクレレちゃんは、自分がいじめっ子に何かをしてしまったのではないかと

    心配してるみたいだけど、ウクレレちゃんは何かをしてしまったという心当たりはある?

    なかったら大丈夫じゃないかな。

    勇気があれば、いじめっ子に「なんでいじめるの?」と聞いてみてもいいと思う。

    たとえ、ウクレレちゃんに心当たりがあったとしても、

    親はきっと怒らないはずだよ!頑張って親に言ってみて!!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • ウクレレちゃん~~!! @勉強優先、キズなん息抜きにやります @乱数くん推し
    こんばんはです!茜藍宙です!

    ウクレレちゃん!いつも本当にありがとう!!

    ほんだい。
    いじめを先生に相談することにしたんだね。

    もし、ウクレレちゃんが
    「いじめっ子に嫌なことを
    しちゃった!」
    って自覚があるのならば、
    そのことを先生に伝えて
    謝る。いじめっ子にも謝る。
    ってした方がいいけど、
    「うーん、私何かしたっけな?」
    っていじめられた理由が
    分からなそうなら、先生に
    「いじめられています」って
    伝えるのがいいと思うよ。

    でも、先生って見てみぬふり
    することもあるから…
    (私の担任とかね)
    そしたらまた相談してね!

    頑張ってね!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら-@超超超低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • うーん... ウクレレさんが、「悪いことをしてしまった」というじかくがあるのであれば、あやまることがまずいちばんだと思います。
    もしじかくがなくて、理由がわからないのであれば、本人に「私なにか悪いことしちゃった?」って聞いてみるのがいいかなと思います。理由がわかって、おたがいあやまってかいけつすることもあるかもしれないので。
    もし理由もなく、ウクレレさんをいじめているのであれば、それは先生に相談をして、いっしょにかいけつをしてもらうべきだと思います。
    ぶじにかいけつできますように。
    ^..^ニャ―さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation