トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生の人に聞きたいです こんにちは、カラスです。
中学生の人に聞きたいです。学校にあまり来ていない、不登校、保健室登校などをしている人っていますか。また同じクラスや知り合いにいますか。
以上です。読んでくれてありがとうございました。
カラスさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • いるよ 私のクラスは3人保健室登校で、一人は朝礼だけ来てもう一人はずっと保健室にいる。後の一人は私だよー めんちゃんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • いる どうもいぶです。
    僕のクラスには3人くらいいる。
    1人は、入学式の日はいたけど、その後学校に来てない。
    病気みたいな感じらしいから、心配…。
    2人目は、たまに学校来るけど、2週間に1回くらい。
    その人も病気みたいな感じで、肩に傷が入ってて鞄背負えないらしい。
    3人目は、最近学校来られるようになって来た。
    その人は、親が離婚しちゃって心に傷を負ってる。
    三学期入ってから学校来てるけど、保健室行ったり、早退したりすることが比較的多い。
    あとは、留学とかで海外行ってて僕の学校行ってない人もいるよ。
    学校休むのも大事だと思う。
    ぐっばいぶ!
    いぶさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • いるよぉ! いるよぉ!

    私は3人ぐらい知り合いと友人にいる!

    2人は普通に不登校なんだけど、

    もう1人は別室登校!

    まぁうちのところは人数が多いし仕方がないことだと思う!

    しかも軽蔑したりする人とかいるしクラス崩壊気味だし。

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation