小学生のままでいたい!!
こんにちは(^^)メロンです♪
タイトル通り、小学生のままでいたいです…。
私は、もう今年の4月から中学生です。でも、中学生になるのが不安です。
勉強のこと、友達のこと、先生のこと、全部不安です。
中学校楽しいですか。
同じ気持ちになったことある人いませんか。 メロン♪さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:8件
タイトル通り、小学生のままでいたいです…。
私は、もう今年の4月から中学生です。でも、中学生になるのが不安です。
勉強のこと、友達のこと、先生のこと、全部不安です。
中学校楽しいですか。
同じ気持ちになったことある人いませんか。 メロン♪さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
めちゃめちゃ分かる!!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆も毎日、小学生もあとちょっとって考えてると、すごく悲しくなるんだよね・・・
メロン♪さんと同じだよ・・・
卒業式は、めっちゃ泣くと思う!!
でも、残りの学校生活楽しもうね!!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
楽しい! 勉強とか人間関係とか、たまに面倒臭くなるけど、小学校みたいにテストがよくある訳でもないし、テストの1、2週間前から勉強を始めたら全然行ける!
部活も毎週何度もあるし、自分の趣味に没頭できる!
その分、中学生になると、小学生よりも自由になるし、身長も大きくなるし面白い!
新たな出会いも増えてくるから楽しいよ! ドーナツの穴さん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
中学校! メロンさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーも1年前、中学校を不安に感じていました。
今はというとめっちゃ楽しい!
小学校よりも楽しいぐらい!
新しい仲間が増えて、行事も盛り上がるの!
そこまで不安しなくても大丈夫!
小学校をめいっぱい楽しんで、中学校に来てね! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
中学校! えなだっちゃ(^._.^)ノ
中学生になるのが不安な気持ちはわかるけど、実際の中学校は楽しいところだから大丈夫だよ!
小学校はいじめがあるのが当たり前だけど、中学校にいじめなんてほとんどないし、
友達も先生もみんな優しいし、勉強もちゃんと授業の予習復習やテスト勉強をしていれば問題ないよ!
そんな感じで、中学校はとっても楽しいところだから、
中学校について重く考え過ぎず、もし今小学校に通っているなら、残りの小学校生活を楽しめばいいと思うよ〜!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
断然中学校のほうが楽しい! こんにちわピーチフラワーです名前覚えてくれると嬉しい!
本題
私は今中学二年生です!
来年は受験生だ〜やだなw
でも小学校よりも中学のほうが楽しいよ〜
友達もすぐできるよ私なんか入学式の日半分以上の人と
仲良くなったよ!勉強は確かに難しくなるけど基礎ができたら
大丈夫だよ〜文化祭もあるし体育祭もある!校外学習は
県外だよ私の学校では一年岡山、二年修学旅行(沖縄)
三年ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)
って感じでイベントもいっぱいあって楽しいよ!
たまにテレビの撮影とかあるよアリーナでは(体育館)
ライブがあったよ!私も小学校の時不安だったけど思ったより
皆優しくて、面白くて最高です!
制服も着て恋愛まじド青春!!!!!!!
でもお父さんが言うには高校時代が一番楽しいって
ほかの大人も高校が一番やな〜って今まで以上に
楽しいことが待っていうと思うと「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」ってなるw
語彙力なくてごめんね〜((あやまるきないやろw
じゃまたね〜(^^)/
ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
中学校楽しいよ♪ 私は小6のとき、いろいろあって、まあ早く卒業してぇ〜早く中学校行きてぇ〜って感じだったんですけど、しいていうなら、テスト前に自分で勉強しなくちゃいけないところがちょっと大変だけど、友達増えるし、部活楽しいし、友達といっぱい出かけたりする!人見知りな私でもこんなに楽しめてるから、心配ないよ!
あ、あと、勉強大変って言ったけど、毎日宿題はないし、ぶっちゃけ小学校より楽な感じはある。授業ちゃんと聞いてれば、一桁とかとれちゃうしね!面白い子いっぱいで最高!
部活のメンバーでショッピングとか行く〜! アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
私の小学生のままでいたかった! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも去年の今頃は小学生のままでいたい、小学校を卒業したくないって思っていました。
卒業式では、卒業したくなくって、大勢の人がいる前で、涙をぽろぽろ流して大泣きしてしまったほどです。
でも中学校も楽しいよ!
確かに勉強は難しくなります。
でも小学校の基礎ができていれば、なんとかついて行くことができます。
友達もすぐにできます。
ゆーのの場合、小学校の時の友達が中学でもたくさん同じクラスだったので助かりました。
また先生も確かに厳しい先生もいるけど、ほとんどの先生が気さくで、話のわかる先生です!
ゆーのは何も心配することなかったなって今になると思います。
メロンちゃんも不安がることなく、中学校へ飛び込んで来て下さい!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
めっちゃ楽しいよー! 中1のえーぽんです!
私も卒業の時、めっちゃ不安だった!
でも正直言うと、小学校より超楽しいです!
先生も優しいし、悪いことしない限り怒られないから安心して!
勉強は、結構頑張らないとかもだけど、しっかり授業聞いていれば大丈夫!
その代わり、小学生のうちにたくさん遊んでおいた方が絶対いい!
部活とかであんまり時間ないから!笑
でもそれもthe青春って感じで楽しいよ!
友達関係もみんなそれぞれ心配して入学してるから、みんな同じ気持ちだから、心配しなくて大丈夫だよ!
いずれ話せるようになるよ!
応援してるね!頑張れファイトー! えーぽんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。