生理のことについて教えて!
こんにちはnakoです.。.:*・
早お姉さま方達に生理のことについて教えてもらいたいことがあります
本題.*・゚
最近5年生の中では結構生理になった人が多くて、私はなってなかったから不安だったんですけど、ソフィガールで初潮予測したら6ヶ月後だったので準備をしておきたいんですが何を用意すればいいですか?それと初めて生理になった時は親になんていいましたか? NAKOさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:9件
早お姉さま方達に生理のことについて教えてもらいたいことがあります
本題.*・゚
最近5年生の中では結構生理になった人が多くて、私はなってなかったから不安だったんですけど、ソフィガールで初潮予測したら6ヶ月後だったので準備をしておきたいんですが何を用意すればいいですか?それと初めて生理になった時は親になんていいましたか? NAKOさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
生理! あにょんっ!(・-・)/
おもちねこだにょんっ!^・-・^ノ
@ナプキンとか生理用ショーツ、腹巻きなど!
A『わーパンツに血がついてるー!』って言った!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
準備! こんにちはーー
準備するもの
ナプキン1パック
サニタリーショーツ
ポーチ
私はこの準備で迎えました!
そろそろかもと思ったら、おりものシートをつけてみてください!
親には私隠してたんだけど最近行ったら意外と早く話終わりました!勇気持って言うことが大事だと思います!
バイバーイ!! いずさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
ちゃんと知ろうとしてえらい! こんにちは!”さん”を利用したくろわっさんだよ!
用意しておくと良いもの
・ナプキン(4〜5つほど)
・サニタリーショーツ
・おりものシー卜(おりものが来たらつけておくと良いよ!)
あくまで予測だから、もっと早いこともあるし、おそいこともあるよ! くろわっさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
回答!! こんちは!ミッチーだよ!(生理きてます)
用意する物は
・ナプキン ・かえの下着 ・生理用ショーツ
かな?
それと親にはかくしてたけどバレちゃた☆! ミッチーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
生理! こんにちは、みのちゃんです。
生理歴1年5ヶ月の私が答えるね!
用意するものは、
・ナプキン
・サニタリーショーツ
・ポーチ こんな感じだと思います。
そして、初めて生理になったときは、
「パンツに血がついてる!」と言うか、
「生理来た」と言えばいいと思います!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
答えるねー! ども!みーちゃんです!!
準備するのは
・ナプキン
・生理用ショーツ
これぐらいかなー?
ナプキンは普通の
やつだけじゃなくて
小さいのとか
夜用もあるとd( ̄  ̄)
生理が来た時は
『生理来たかも、!』
って言ったよー!
恥ずかしいかも
しれないけど
絶対言った方がいいよ!
それじゃバイバイ(^^)/~~~
みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
準備物! やっほー!きゃるるです^ - ^
年下だけど、もう生理きてるので、
答えさせていただきます!(小4です。)
私が準備しておいたほうがいいと思うのは…
ナプキン(ランドセルやリュックに3~4枚)
サニタリーショーツor変えの下着
カイロ(お腹が痛くなった時用に。)
ナプキンをそのままトイレに持っていくのが嫌だったりしたら、
ポーチとかに入れておいて下さいね!
参考になれば嬉しいです!ばいばいっ! きゃるるさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
用意するもの!! やっほー スヌミセス大好きだよ!
用意するものといえば、
・ナプキン(4枚ほど)
・替えの下着
ぐらいです!
あと一応お腹痛くなった時のために、カイロとか入れておいたほうがいいかも
じゃーねー スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
答えるぅ やほ〜ありなるだお
んーナプキンかな
親には「わーーーーー血」
っていったお ありなるさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。