クラスが怖い
こんにちは。Nightです。
*-本題-*
タイトル名の通り、何故かクラスが怖いんで
す。朝起きるだけでとても辛い。起きようと
したら腹痛が出てきて寒気もする。夜も怖
い。寝てしまったらまた明日が来てしまう。
またあの場所に行かなければいけないという
恐怖心が現れるんです。人の前に立つのも怖
い。後ろでなにされるかわからないし。話し
たり何か発言するのも怖い。批評とかなんか
悪く言われるのが嫌だ。
人が怖い。ワイワイがやがやしていて、時に
物が飛んできて当たったり、台パンの音がす
る。怖い。本当に怖い。人を信用することも
怖い。裏切られるかもしれない。世の中の全
てが怖い。怖いものだらけ。この恐怖から早
く抜け出したい。早く消えたい。もう嫌だ。
早く、私を恐怖心から解放して………………
そのために、何か解決策とかありますか?
怖いばかりいてすみません。
辛口以外ならなんでもいいです。
お願いです。どうすればいいか教えてくださ
い。
長文読んでくださりありがとうございます。
Nightさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件
*-本題-*
タイトル名の通り、何故かクラスが怖いんで
す。朝起きるだけでとても辛い。起きようと
したら腹痛が出てきて寒気もする。夜も怖
い。寝てしまったらまた明日が来てしまう。
またあの場所に行かなければいけないという
恐怖心が現れるんです。人の前に立つのも怖
い。後ろでなにされるかわからないし。話し
たり何か発言するのも怖い。批評とかなんか
悪く言われるのが嫌だ。
人が怖い。ワイワイがやがやしていて、時に
物が飛んできて当たったり、台パンの音がす
る。怖い。本当に怖い。人を信用することも
怖い。裏切られるかもしれない。世の中の全
てが怖い。怖いものだらけ。この恐怖から早
く抜け出したい。早く消えたい。もう嫌だ。
早く、私を恐怖心から解放して………………
そのために、何か解決策とかありますか?
怖いばかりいてすみません。
辛口以外ならなんでもいいです。
お願いです。どうすればいいか教えてくださ
い。
長文読んでくださりありがとうございます。
Nightさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
休も? こんにちは、りあです
嫌なときは目をそらす。ソレだけで少しだけ気持ちが楽になります! りあさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
ゆよさんからの返信 似たような悩みを持っています。ゆよです。
私も朝起きるのも、クラスにいるのも辛いです。
Nightさん、これだけは忘れないで、私みたいに同じ悩みを持つ人は絶対います。だから、1人で重く考えすぎないでね! ゆよさんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
大丈夫? こんにちは、向日葵です(*^^)/
大丈夫ですか?無理して学校に行く必要はないと思います。
クラスに入るのが怖かったら、
別室登校をするのもアリだと思います。
Nightさんは、12歳ってことは6年生か中1ですか?
6年生だったら来年は中学生です。
中学生になったら学校もクラスも変わります。
また、今中1でも中2になったらクラス替えがあると思います。
新しいクラスになるのを待ってみて下さい!
新しいクラスに行っても辛かったら、また相談してみて下さい。
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
学校怖いよね。 私も学校怖いです。私の席にお墓のようなものを作られるようになってから、毎日毎日ビクビクしながら学校に行ってます。
家は安心できる場所ですか?一概に学校なんて行くな!とは言えませんが、学校を休むことも頭に入れておきましょう。周りの評価なんて気にしなくていいです。
学校を一回でも休んでしまったらもう立ち直れなくなる…などの心配もあると思います。でもどうか自分の心を大切にして。親や先生が安心できる人たちなら相談することをおすすめします。 アイボリーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
それは大変だ… Nightさん、はじめまして
物K(モノクロ)といいます
えっとね、まずは、無理になにかしようとしなくていいと思います
人が怖いって思っちゃうのは決してNightさんのせいではないし、(もし他の理由があるならごめんね)それを自分でなんとかしなきゃって思うのは苦しいよ
僕もそうだった(それが原因で学校行かなかったときもあるしね)
怖いのも嫌だって思うのも全部自然なこと
Nightさんだけのことではないんです
怖い気持ちを解消する方法は人によって違うから、僕には「これ!」っていう正解を出すことができないけど
もしNightさんが辛くなかったら
一度自分の「怖い」と向き合ってみたらどうでしょう
なにが怖いのか、どうして怖いのか、どうしたら怖さがマシになるのか
そうしたら、自然と自分がどうしたいか、どうしたら楽かがわかってくると思います
ただ、体調が悪くなっちゃってるのは心配
もしよければ、1回病院に行くことをおすすめします
いっぱいいっぱいになる前に、きずなんで相談してくれてありがとう!
陰ながらだけど、Nightさんのことを応援してるね
またNightさんと会えますよーに
じゃね! 物Kさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
えぇ、、 ども!みーちゃんです!!
それはそれは、、
辛いよね、、
体にも影響が
出てるんだ、、( ; ; )
それなら
無責任かもだけど
一度休んでも
いいと思う、!
それと人にあんまり
期待しない方が
いいよ、!
人間だれしも一度は
裏切ったりするし
そんなもんか。
とでも思っておけたら
いいかなぁ、
まあそれが
難しいんだけどね、、(ー ー;)
一度ご両親や先生に
相談してみてもいいかも、!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
大丈夫か? 中学1年生のハルボーです。
自分も学校が怖いです。
僕のクラスは全員が全員いじめっ子ではないですが、
特にクラスのMには何回もいじめられました。
汚いぞうきんを顔に投げてきたり、
侮辱(ぶじょく)されたりといろいろされました。
いつも自分はいらないのかな?っと思っちゃうことがあります。
先生に理由を話せばzoom(カメラ通話みたいなアプリ)
で別室を用意してくれるかもしれません。
親や先生に相談するのがおすすめです。
クラスの子との付き合い頑張ってください! ハルボーさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。