トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校ってどんな楽しみ方があるの?? こんにちは、学校が嫌いな一般学生です

本題に入ります
最近私は学校が行くのが嫌になってきました、行きたくないのは楽しみが無くなったことです(楽しみが無くなった原因は自業自得なのでそこは反省してます)
今までは学校の帰宅後の娯楽の為だけに行ってるようなもんでした
娯楽が無くなったのが一番の原因ではあるんですが、他にもあって娯楽があっても登校する前は本当にだるくて行きたくない日もありました、それでも一応我慢して行ってましたが支えが無くなったので「嫌いな学校に我慢してまで行く必要無くね??」と考えて先週末に2日ほど休みましたが
その2日の間は親が心配はしてくれたんですが学校へ行って欲しいと何回も催促してきて鬱陶しかったです
学校でのストレスを1部だけ親に言ってみたものの結局は学校へ行って欲しいと言われますし、親からしたら慰めなんでしょうけど、自分からすると慰めにならないし余計悲しくなりました
慰め?の最中に言われたのですが「他に学校楽しめる方法を探しなさい、(私の本名)は視界が狭いの」とこんな感じで言われましたが、私は学校で喋れず友達がいません、それに趣味が共通してるからと言って友達なれるとはかぎれないし、自分から話す勇気なんてありませんし友達作るのは好きじゃないです、性悪と思われるのは承知ですが無理やり学校を楽しむとしたら嫌いな奴の不幸を見るぐらいです、

他にも楽しみ方ってあるのでしょうか、勉強とかは好きじゃないしむしろ嫌いなので授業を楽しむとかは無理です…
学校が嫌いな一般学生さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 学校の楽しみ! こんにちは!ポムポムです!

    うちの学校の楽しみは

    好きな人に会えること!

    友達と会うため

    だよ!

    バイバイ!
    ポムポムさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • なーるんもあまり楽しみがありません @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    なーるんも、学校が好きではありません。

    実際、うるさくて嫌だと言うのが理由で早退して、

    早く家に帰っています。

    でも、楽しいことはたくさんある。

    ・友だちと話す
    ・好きな人と会う
    ・好きな授業

    などです。

    友達を作らないと、何も始まらないよ。

    笑顔を心がけて、話しかけてみて。


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #風邪気味かも…さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 何か極めてみたら? どもニックです
    学校の行事は参加できない、面白くないなら、学校で1人でできることを極めてみたらどうでしょうか?ペン回しだったり、絵を練習したり、速読だったり。他にも極めても何もならないようなことでもやってみたらどうでしょう?
    ちなみに自分はタイピングとペン回し練習して、ペン回しは少しだけできるようになって、タイピングはタッチタイピング(ブラインドタッチ)ができるようになって、寿司打の5000円コースは安定してクリアできるようになりました。これはただの自慢ですごめんなさい。
    でも才能が無いとか感じても辞めないでください。少しできるようになったら楽しくなるよ。
    またきずなんで〜
    ニックさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 私は楽しみです! 学校が嫌いな一般学生さんこんちゃぁー!
    すずねっこぉですー
    私は小学生だからわかんないこともあるけど、
    小3から小4は保健室登校だったよ!
    でも友達とかが支えてくれて今はすっごく楽しい!
    学校に行く理由はなんでもいいと思う。
    私は今のクラスで卒業まで全力で楽しもうと思って
    担任の誕生日会とかドッチボールで男子をボコボコにするとか
    好きぴと一緒に帰るとか、やりたいことがあっていってます!
    なかったら行かなくてもいいと思う。
    後で後悔することのないように!
    上から目線ですみません…長文失礼します
    すずねっこぉさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 学校の楽しみ! こんにちは!クッキーです!

    クッキーもちょうど1年前、学校に行きたくない時期があったの。

    でも今は週5で行けてるの!

    勉強は大変だけど、楽しいもの(ゲーム形式)もあるからそれが楽しい!

    あと、好きな人がいるから行きたいって思えるの!

    このクラスももうちょっとで終わるから楽しもうって思うし。

    いろんな楽しみ方があるけど、無理に行く必要はないからね!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 無理しなくていい こんにちは、もしくはこんばんは。
    私はLv.999です。
    嫌いな奴の不幸を笑うか、、私も好きだな(こいつも性悪)
    で本題です。
    私は本が好きなので、図書室に行ったりしています。
    好きな本があるのでそれを楽しみにしています。
    それか絵を描いたり、タブレットをいじっています。
    まぁでも友達と喋ることが一番楽しいかな。
    参考になったら嬉しいです。
    質問主さんが学校に楽しくいけますように。
    質問主さんにとって一番いい選択をしてください。
    応援しています。
    では、またキズなんで会いましょう
    Lv.999さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 私も学校嫌い 私も学校好きじゃないよ
    友達もいるし普通学級でやってるんだけど
    学習障害での苦労で全く面白くないです
    いつも一緒に登校するって決めてる友達がいて
    その子といつも一緒に登校する約束を守る為に学校行ってます。
    小1から一緒に通っててもう長くて
    習慣になってしまってやめようとも思わないので続いてます。
    めいあさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 学校の楽しみ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも学校の勉強が楽しくて学校へ行っているわけではありません。

    ただ、ゆーのには将来、キズなんのスタッフさんになりたいという目標があるので、

    毎日学校へ行って勉強は頑張っています。

    ゆーのが学校へ行っている、勉強以外の目標は、ずばり友達です。

    ゆーのは友達(女の子)と話をしたり遊ぶのが楽しくて学校へ行っています。

    またゆーのには同じクラスに好きな人がいます。

    ゆーのは好きな人に会うことができればうれしいし、

    好きな人としゃべれれば最高です。

    ゆーのは好きな人と話すのが楽しくて学校へ行きます。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation