トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINE持ってるのにできない 好きな人に連絡したいことがあるのですが、色々できない(気まずい?)事情があって、手短に説明します。

・前に追加して一言送ったが、相手の設定?みたいなので既読にもならない

・それを察知して当時の私は送信取り消ししてるので、画面に残ってる(前友達から削除して再度追加したが残ってた)

・今連絡したらこれらを繰り返す気がして、、

って感じです。卒業式に直接つなげられる自信もないし、返事が来る確信もないし、どうしたらいいでしょうか。
夢さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 頑張りましょう! 一つ目の「前に追加して〜ならない」というところですが、相手の設定は関係なく、ただ彼さんが友達追加していないだけです。LINEのどこかに、知り合いかも?みたいなところがあるのでそこから追加してくれないと既読つきません。

    LINEに関しては直接交渉するのが潔くていいんですが、お恥ずかしいなら以下の通りにしましょう。

    @ 自分のLINEのQRをスクショ

    A 写真機で印刷

    B 渡す

    こうすれば、交渉のときに周囲にバレるのは防止できます。あとはあなたの努力次第。
    たなごころさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 共通の友達にやってもらうとか? こんにちは〜!
    夢さんのラインのお友達に、好きな人とラインが繋がっている人はいませんか?
    そのような友達がいたら、その方に夢さんのラインを好きな人に招待してもらえば、好きな人はつなげてくれると思います!
    友達に急に「(好きな人に)ライン紹介して」と言うと、困ってしまうかもれないので、好きな人だと伝えるか、理由をはぐらかして紹介してもらうのがいいかもしれません。(好きなゲームのことについて語りたいとか、適当でいいと思います!)
    参考になったら嬉しいです!
    Goodbye♪
    ソーダ@数学できんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation