トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしよう… やほ〜 初投稿のありなるです。
本題
最近生理が来て、毎月きついなー
と思ってるけど、
全然おなか痛くないんです(泣)
これっておかしいですか?
ありなるさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 大丈夫 私も生理が比較的軽い方です。
    もちろん個人差があるから、気にしなくて大丈夫!
    はじめの方は、痛くないけど、最近痛くなってきてるなー(私は)
    生理が来た時のために、ショーツとナプキンを用意しておくといいかも。
    生理は1ヶ月に1回だから、カレンダーとかで、予測を書いてみるといいかも!もちろん、予定の日に来ない時もあるよ!
    ありなるさん頑張って!
    れいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 平気だよ〜!! こんにちは〜二コL0VEです!!(名前の由来は、二コプチっていう雑誌を読んでるからだよ〜)
    ありなるさん、大丈夫だよ!私も、初めてきたときはいたくなかったから!
    二コLOVEさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 全然おかしくないんだよ! こんにちは、みのちゃんです。

    私も生理痛は来て1年以内は全くなかったし、うちのお母さんも最初のうちは生理痛全くなかったみたいだから大丈夫!

    だから最初のうちは生理痛が来なくても全然大丈夫だと思うよ!

    きっと大人になったら生理痛あるよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 大丈夫! ども!みーちゃんです!!

    全然大丈夫!d( ̄  ̄)

    むしろそれが正常、!

    、、まあ個人差だね、!

    生理痛辛い人がいれば

    生理痛が全然ない人も
    いるからねー、

    これから生理痛
    出てくるかもしれないね、!

    このまま全然

    ないっていう
    可能性もあるよ!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 全然大丈夫! こんにちは!
    私は去年の8月くらいから始まったけど、今まで生理中におなか痛くなったこと、全くないよ!逆に普段通りどこも痛くないんだよねー。私もお母さんに相談したことあるけど、お母さんは「おなかとかは痛くなったりする子もいるし、全然痛くない人もいるから大丈夫だよ」って言ってたし!だからご心配なく!
    じゃあまたキズで〜。
    みつちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 答えるね! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それは、、、大丈夫なやつだよ!
    安心して!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 全然大丈夫だと思いますー! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!

    本題

    全然おかしくないと思います!私も、生理痛がすごいときと全然ないときがあるので大丈夫です!ではではばいばいっ!♪(*^^*)

    ゆり  #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation