どうしよう…
やほ〜 初投稿のありなるです。
本題
最近生理が来て、毎月きついなー
と思ってるけど、
全然おなか痛くないんです(泣)
これっておかしいですか? ありなるさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件
本題
最近生理が来て、毎月きついなー
と思ってるけど、
全然おなか痛くないんです(泣)
これっておかしいですか? ありなるさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
大丈夫 私も生理が比較的軽い方です。
もちろん個人差があるから、気にしなくて大丈夫!
はじめの方は、痛くないけど、最近痛くなってきてるなー(私は)
生理が来た時のために、ショーツとナプキンを用意しておくといいかも。
生理は1ヶ月に1回だから、カレンダーとかで、予測を書いてみるといいかも!もちろん、予定の日に来ない時もあるよ!
ありなるさん頑張って!
れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
平気だよ〜!! こんにちは〜二コL0VEです!!(名前の由来は、二コプチっていう雑誌を読んでるからだよ〜)
ありなるさん、大丈夫だよ!私も、初めてきたときはいたくなかったから! 二コLOVEさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
全然おかしくないんだよ! こんにちは、みのちゃんです。
私も生理痛は来て1年以内は全くなかったし、うちのお母さんも最初のうちは生理痛全くなかったみたいだから大丈夫!
だから最初のうちは生理痛が来なくても全然大丈夫だと思うよ!
きっと大人になったら生理痛あるよ!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
大丈夫! ども!みーちゃんです!!
全然大丈夫!d( ̄  ̄)
むしろそれが正常、!
、、まあ個人差だね、!
生理痛辛い人がいれば
生理痛が全然ない人も
いるからねー、
これから生理痛
出てくるかもしれないね、!
このまま全然
ないっていう
可能性もあるよ!
それじゃバイバイ(^^)/~~~
みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
全然大丈夫! こんにちは!
私は去年の8月くらいから始まったけど、今まで生理中におなか痛くなったこと、全くないよ!逆に普段通りどこも痛くないんだよねー。私もお母さんに相談したことあるけど、お母さんは「おなかとかは痛くなったりする子もいるし、全然痛くない人もいるから大丈夫だよ」って言ってたし!だからご心配なく!
じゃあまたキズで〜。 みつちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
答えるね! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それは、、、大丈夫なやつだよ!
安心して!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
全然大丈夫だと思いますー! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!
本題
全然おかしくないと思います!私も、生理痛がすごいときと全然ないときがあるので大丈夫です!ではではばいばいっ!♪(*^^*)
ゆり #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。