トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ニキビ。。。 私小学5年生なんですけど、最近ニキビができました。毎日洗顔をしているんですけど、どうしても気になって、学校の授業が集中できません。ニキビを早く治す方法ってありますか? リンゴさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示
  • ニキビ! 美羽だみょv(・ω・)

    本題

    ニキビの治し方ね!

    でもニキビって治りにくいから

    ニキビができる理由を教えるね!(年下が言っていいことではない)

    洗顔しててもゴシゴシ洗いすぎたら余計にできるかも!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 一緒です、、、! とろねこです。
    分かります!同い年ですが私もニキビいっぱいできてしまいます(泣)そう言う時は、やっぱり保湿クリームを毎日塗るのが効果的なんじゃないですかね?あとは、気になってもしニキビを触ってしまっているなら、触ると逆にニキビが増えてしまうらしいので、ニキビは極力気にしない方がいいかなと思います!
    役にたてるといいです!
    とろねこさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • わかる~ こんにちは!もくーうです(。・∀・)ノ゙

    その気持ちわかります(uдu*)うんうん
    でもだいぶましになる方法があります!
    毎日「洗顔」をすることです!もふもふのあわで顔をつつみ撫でましょう!
    そうするとだいぶ良くなるはずです^0^

    最後まで見てくれてありがとうございます♪(^∇^*)
    もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 自分に合った方法で! 自分は男子で、今までほとんどニキビできたことないけど、対処法としては、
    @ストレスを溜めない
    スポーツとか、ゲームとかして発散する
    A顔を必要以上に触らない
    綺麗じゃない手で顔を触ると、ダメージの原因になるから
    みたいな感じかな

    毎日しっかり洗顔してるのは良い心がけだと思う!
    となかいさん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私その方法知ってるよ! こんにちはスマイルです。
    私5年生なんですけどニキビとか肌荒れしたことなくて友達に肌綺麗って毎日言われます。ニキビなどは,お菓子の食べ過ぎなどで起こるのでお菓子を食べない方がいいと思います。また一番スキンケアが大切で私がいつもやっているのが化粧水 パック 美容液です。これするだけで結構変わると思いますよ!
    スマイルさん(福井・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 洗顔しすぎも注意 こんちゃー
    えっとね、洗顔しすぎると、顔の必要な油分が取れてしまうから、しすぎには注意してください!
    私はメンソレータムのニキビ用の薬をぬって寝ます。そうすると早くて3日でなおりました。
    思春期だから悩むよね。すごいわかる!お互い頑張りましょう!
    MINOさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 洗い方の問題かも、、、、 こんにちは!
    10ヶ月ぶり復帰です!
    ーーーーーーーーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    それって、顔をゴシゴシ洗いすぎているからかも、、、、、
    強く洗いすぎると、肌荒れとかの原因になるから、それかも、、
    洗うときに優しく洗っていても、拭くときにゴシゴシしちゃうと、それも肌荒れの原因になっちゃうよ!
    あとは、洗顔が肌にあってないかもしれないから確認してみてね!


    じゃあ、あでぃおす!
    アオリんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私も... 実は、私もニキビがあって
    困っています。皮膚科に行ったりして治している真っ最中です。
    好きな人もいるから困っちゃいます...好きな人に嫌われたくないです!その心が強くあります!
    回答に答えることはできませんでした!
    すいません皮膚科などに行って一度先生に聞いてみてください。
    私も皮膚科に行って薬をもらっていま、いい感じになってきています!頑張ってください!
    よろよろさん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私もです(´Д` ) 初めまして♪愛美です。(まなみと読みます。)
    早速本題へ行きます。
    私も最近ニキビができましたが、しばらくしたら治るので心配ありません。もしとても気になるのであれば薬やニキビを治す薬を買ってもらった方がいいのかもしれません。まずはあまりニキビに触らないことです。そうすることで雑菌の侵入を防げます。気になるかもしれませんが触らないでおきましょう。次に野菜や果物を食べることです。ニキビはビタミンCに弱いので野菜をたくさん食べることにしてください♪
    愛美さん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • わかる! こんにちはうのです!タメ語で行きます!
    私も、小5から小六にかけてにきびめっちゃできました。なのでその気持ちちょーわかります!
    うのさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation