トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾の他校の子 おもちだよ

実は、、最近

塾に気になる男の子がいますっ!!

1回も喋ったことはないんだけど、

気になっちゃうの///

めためたおもしろくて~

ちょーどたいぷなのっ!!

塾で話しかけたとしてもね

他校の女子とか私の学校の子たっっくさんいるから

話せないの、、、。

だからLINEだけ聞いてLINEで話そうかな~

とかとか思ってるの!!

でもいざとなったら話しかけれないんだよね。。。

なんてLINE聞いたらいいのかもわからないっ!!

教えてくれませんか~??
おもちさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • うちも過去にあった! どーも!アズです!

    私も高1の時に同じ塾に通っていた、他校の人のことが好きで、塾が終わったら、途中まで一緒に帰ってたり、親の迎えが来るまで話してました! LINEは好きな人と同じ高校に通っている友達が偶然その人と同じクラスで、LINEを聞いてもらいました! LINEで、話したり、たまに電話したりしました。 その人から、電話でこう言われました。「好き」って。後からLINEで確認したら、ほんとらしく、付き合ったんですが、その人の思わせぶりで4日で別れました。遊びにも行ったんですが、私のことはタイプじゃないと言われ、振られました。

    私もお互い同じ高校の人がいる中で、勇気を振り絞って、話しかけました! 私は、勇気を出して話しかけにいくしかないと思います(汗)

    応援してます!
    アズさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • おなじだぁぁぁぁぁぁ どもども! ゆいちだよぉぉ

    ( 本題 )

    同じダァ! ゆいちも塾に好きな人がいた!(もう2度とゆいちは好き

    な人と多分会えないけど泣)

    ゆいちのばあいなんだけど、ゆいちは

    好きバレしてからずーーーーっとなんか

    喋れるようになっていくので、まずは、好きバレ

    してみたらどうですか?

    好きバレしたら相手はもしかしたら気になっていくかも…

    ちなゆいちの好きな人は8人に学校で好かれてるんだよぉぉー?

    おかしくないですか((殴

    では、さいなら!
    ゆいちさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 大丈夫!!! 大丈夫!
    おもちさんの文を見ればわかる!
    絶対良い子!だから最初は知り合いぐらいな感じで話してみたらどうかな?少し話してる間にLINE聞くのもいいと思うよ!
    やっぱり対面で話すのは恥ずかしいと思うからまずはLINEでたくさん話してみるのが一番かな。
    がんばってね!!
    ぱんケーキさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation