トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやったら可愛くなれるの? どうやったら告られるのでしょうか?
できるだけ頑張っていますけど可愛くなるのも告られるひけつですよね、?タブン
どうやったら可愛くなれるのでしょうか?
眉毛整えたりするといいと言いますけど、、、???
でも、イメチェンはしてみました!メイクはどうやったら自分に合ったのがさがせるのでしょうか?
もちパンさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 最終目標は? @目標を整理しよう
    好きな人や気になる人と仲良くなって付き合いたいのか、とにかく告られたいかで手段が変わってきます
    前者であれば、簡単なおしゃれとともに一緒に遊んだりデートをして、仲良くしていくことが大切になります
    後者であれば、一目惚れやそれに準ずるくらいかわいいと思ってもらって告白してもらうことになります
    どちらにも共通しているのは、顔が可愛いというだけでなく、愛嬌がある、接しやすいというように普段からニコニコしたりして楽しそうな雰囲気を出すことが大切です

    A化粧について
    化粧は肌のタイプと顔のパーツのタイプをもとに、可愛い系か美人系かなど見せたいタイプの化粧をすることになります
    もちパンさんの年齢を考えるとナチュラルメイクベースにリップの色を変えたりすることになると思います
    まずは肌のタイプですが、イエベブルべの診断をお店ですることが一番になります
    ただ、かなりお金がかかるので、ネットで簡易診断をしてみることをお勧めします

    自分と話したり接している時に楽しそうな子が一番惹かれるので、頑張ってください
    フラタニティさん(群馬・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 無理しなくても… せっちゃんちゃん焼きです。
    私は、無理してかわいくならなくてもいいと思うよ。だってありのままのもちパンさんを好きになってもらうことが大切なんじゃない?一回とてつもなく可愛くなると、周りのプレッシャーにメンタルが押しつぶされるから。確かに、向日葵さんみたいに笑顔でいることも大切!スマイルはお金がかからないメイクです!
    せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • いつもスマイル! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    可愛くなるためには、いつも笑顔でいることが大切だと思います。

    いくら顔が可愛くっても、

    表情がムスーっとしてたら可愛く見えないと思います。

    なので笑顔が大切です!

    また、確かに可愛くなるのも告られるひけつだと思うけど、

    顔だけじゃなくて中身も大切です。

    顔がめっちゃかわいくても、性格が悪かったりすると

    ハッキリいうとモテないと思います。

    なので性格も大切です!

    以上、向日葵が思う『可愛い』でした!

    それじゃまたね(^_ー)ー☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation