トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
太ももが太い… こんにちは!わたあめです。
さっそく相談なんですけど私太ももが太くて(運動不足?)座ったときとかにむにゅって広がるのがすごく嫌です。私ズボンがあまり好きじゃなくてスカートとかショートパンツが好きでよく履いてるんです。
でもそれだと目立ちやすくて、でも好きな服着たいんです。
体育のときとかに体育座りしたときみんなに「太ももふと…」とか思われたくないです。
太もも痩せる方法とかありますか?あとみんなは気になりますか?
わたあめさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • ほう 引きこもり星人のヌコです!

    いやー分かります座った時とか(特に正座とか)気になりますよね
    でも細いより太い方がいいと思います
    ※個人の感想です
    かがみとか見るとあんまり分かりませんよ!
    あまり気にしなくて大丈夫ですよ!
    まぁ気になってしまうのは分かります。
    僕鬼ごっことかしてたら勝手に痩せていきました!
    (小さい子と)
    でもたまに他の子と比べたりしちゃいます。
    仲間がいるので安心してください
    なんか関係なくなってる?
    猫さん(京都・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 同い年だー どうもりんごだよ!同い年だから、タメ口でいくね!
    主は、いつも親にバレないように部屋で足パカやってる!主もさー足太いから最近服装とか悩んでるんだよねー。主これ打ちながら、今やってる!まだ効果は出てないけど、いつかって信じてるよ。やらないよりはいいと思う!頑張ろ!
    りんごさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 分かる! こんにちは☆のりしおです!

    私も太ももが太いの悩んでる。
    それで、私がやってるのは、
    @寝る前に仰向けで足を1分くらい上げる
    Aスカートとか短パンの時は足が細く見えるタイツ(ストッキング)を履く
    などです。
    それじゃあまたね! バイバイ
    のりしおさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 足痩せ! ども!みーちゃんです!!

    足太いの嫌だよねー、、

    そういう時はー、

    私はYouTubeで
    『なるねぇ』さんの

    足痩せを調べて
    それをやってみたり

    TikTokとかの足痩せを
    試してみたりする、!

    あとウォーキング
    してみてもいいかも!

    あと塩分や糖分、脂質
    が多いもの、

    体を冷やすものは
    控えた方がいいかもね!

    無理せず自分のペースで
    頑張ってね!p(^_^)q

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation