トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
気になる人を好きになる勇気が出ない 中1女子のmomoです。初めて投稿します

同じクラスで気になる人がいます。
多分彼とは他の女子よりは仲いいと思います。(そう思いたい…)
最近、彼に愚痴を言ったらめっちゃ優しく聞いてくれてより気持ちが増しました。
でも、好きになって他の女子に嫉妬したり、嫌われたり、傷ついたりしたくなくて好きになる勇気が出ません。
しかもあと少しでクラス替えで「どうせ好きになっても違うクラスになるだろうに」と消極的になっちゃいます…
私はどうすればいいんですかー?!
好きになって傷つきたくないっていう思いが強いです。
どう思いますか??
momoさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 2ヶ月でいっぱい話したら momoさんさっきは回答ありがとう!

    本題!
    残った2ヶ月でその気になる子といっぱい話したらいいと思うよ。
    仲良くなったら、クラス変わっても仲良くできるんじゃない?
    廊下で会ったら手振るとか、そういう仲にクラス違くてもなれば、話しやすくなると思うよ。
    ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • なろうとしなくていい そんな気持ちはね、好きになろうとするんじゃなくて、自然と好きになってしまうものだよ。
    好きになろうとか考えなくていいんだよ
    きらりんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 2か月間でも せっちゃんちゃん焼きです。
    たったの2か月間だけでも好きになれることはとても素晴らしいことだよ。違うクラスになっても好きなことは好き!私が思うに、女子は確かに嫉妬することが多いです。でも、彼は、その女子のものと決まったわけでもないじゃん?独り占めできるのは彼女だけだもん。だから、女子が嫉妬しててもその子のものとは決まったわけじゃないし、女子のことは考えないでいいと思うよ。傷ついてもこれが恋です!
    せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 好きっていうのはねぇ… チッスまぐまだまりっす

    momoちゃん、【好き】っていうのは、好きになろうとしてなるもんじゃないのよ?
    気がついたら好きになっているもの。彼のことを思うとドキドキして、愛おしくてたまんなくて、ラブソングとかも沢山聴いちゃうような状態が恋、すなわち【好き】なのよん。

    「好きになろうかなー、どうしようかなー」って恋愛してる人はいない!
    でも「自分は彼のことが好きなのか…!? いやでも…ええぇー!」ってなることはあるけどね

    確かに恋は辛いことも多い。でもその分嬉しかったり、ドキドキしたり…。とんでもなく幸せな瞬間だから!
    しんどさと幸せが同時にくる…それが【恋】!!!
    めちゃめちゃに青春じゃない!?

    傷つくのは誰でも怖い。でもそれは彼より自分の方が好きだから!
    【好き】になりたくないなら、今のままでいればいい。安心して。そのままなら彼を好くことはないよ。

    で も な
    ほんとに彼のことが大事なら傷つくこと覚悟で、胸張って「彼が好き」でいればいい!!!

    んじゃ。長くなった、すまんな
    GOOD LUCK! 応援してる!
    まぐまだまりさん(長野・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation