トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたら良いですか? こんにちは。トンボとウサギです。私には家が隣の幼馴染がいます。その幼馴染のことが好きなのですが、みんなで遊んでいる時に私が幼馴染が好きっていうことが何人かの男子にバレてしまいました。学校の席も近いし結構気まずいです。好きバレする前は普通に話してくれていたのに最近は少しツンとしている気がします。

私は中学校も別々なので今のうちに、好きになってもらうしかないのかなと思います。でも私は「かわいい」といえる感じではないんです。どちらかというと「元気」みたいな… ズボンとかのほうが好きです。(メガネ、癖っ毛)

簡単にできるおしゃれを教えてください。服や髪型などアドバイスを貰えると嬉しいです。メイクは難しいと思うのですが、垢抜ける方法やモテる秘訣とかもあったら教えてください。

あと学校に行く日も少ないです。卒業する時に告白したいと思っています。その時に自信が持てるようにしたいです。

お願いします。
トンボとウサギさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • そのままでいいんだよ せっちゃんちゃん焼きです。
    私はトンボとウサギちゃんのそのままの姿を見せてほしいとお相手さん側の気持ちならそう思うかな。ズボンはズボンでもおしゃれなズボンはあるし、そういうのを履くといいと思うよ。髪は高めで結んだら明るく見えるし、くせ毛も目立たないんだよ。姫毛、送毛も忘れずに!
    せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 私も! となりの同級生がスキです!
    元はそのh君の妹ちゃんとよく遊んでいて、私の弟とh君が仲良し。
    たまに4人で遊んでいるうちに、スキになっちゃいました!!

    私のハナシはどーでもいいよねっっ…oTo
    私は中学同じだから、せめて卜ンボさんを助けるねっ!
    <本題>

    バレたかっ…
    どちらかが受験かな??

    かわいくするには…

    @服を新しくする
    Aかみがたを変えてみる(私はおろす→お団子へアに!)

    ちゅ−もくされるには…

    @明るく!
    A笑顔で!
    Bノリをよく!
    Cフレンドリー! (私はその作戦を実行して、h君と少し仲良くなったヨ!!)

    そして…
    告白して、関係を戻そう!!

    がんばって!!
    みかんっちさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • ウソっぐうぜん!?私も家がとなりの人が… 私も家がとなりの人がいます!

    遊んでいるうちに好きになりましたoVo

    好きになるコトは良いことだよ!


    私もくせっ毛でズボン好きo

    前はふつうにむすんでたけど、最近はおだんごにしたよ!

    そうすると、オシヤレに!
    ゆめさん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation