辛い時の乗り越え方を教えてください。
私は毎日学校に部活や授業で行っていて、ここ1ヶ月くらいすごい辛いです。
仲良い子はいるし、いつも一緒にいてくれる子もいるので授業は楽しいです。ても部活や登下校、放課後がとても辛いです。
部活は仲良くしてたはずの子には向こうで笑うようにこそこそ何か言われてるし、聞いて欲しくないようにわざと逃げるように違うところで複数人で話されています。
部活の競技自体は大好きなので頑張りたいけど、都合のいいように使われて、拒まれてずっと辛いです。
自分があまりいい人じゃないのもわかってます。だから嫌われるんだと思います。
でもあからさまに複数人に迷惑な物やぼっちにならないように一緒にいれる都合のいい人のように扱われるのがきつくて毎日朝早く起きて夜まで我慢するのが辛いです。
もちろん仲良くしてくれて遊んだりする子もいますが、数人が1人になるように仕向けてるように思えます。
部活外には小さい頃から仲良い人がいたり楽しいですが、部活関連になったり、そういう人と関わることになると全て辞めたくなります。
みなさんはこういう時どうして乗り越えますか? 礼歩さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件
仲良い子はいるし、いつも一緒にいてくれる子もいるので授業は楽しいです。ても部活や登下校、放課後がとても辛いです。
部活は仲良くしてたはずの子には向こうで笑うようにこそこそ何か言われてるし、聞いて欲しくないようにわざと逃げるように違うところで複数人で話されています。
部活の競技自体は大好きなので頑張りたいけど、都合のいいように使われて、拒まれてずっと辛いです。
自分があまりいい人じゃないのもわかってます。だから嫌われるんだと思います。
でもあからさまに複数人に迷惑な物やぼっちにならないように一緒にいれる都合のいい人のように扱われるのがきつくて毎日朝早く起きて夜まで我慢するのが辛いです。
もちろん仲良くしてくれて遊んだりする子もいますが、数人が1人になるように仕向けてるように思えます。
部活外には小さい頃から仲良い人がいたり楽しいですが、部活関連になったり、そういう人と関わることになると全て辞めたくなります。
みなさんはこういう時どうして乗り越えますか? 礼歩さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
主さんに合う乗り越え方を…(続き) 僕はたまになんですが、下校のときに好きな曲を口ずさんでます。そうすると、ちょっと気持ちが軽くなったりします。
でもまぁ、当たり前ですが問題を解決することにはあんまりならないんですよね
同じことを悩んだり同じミスしたりします。
悩んでるときの対処法は色々聞いたりしますが、本当に辛いときはあまり助けになってくれないことが多いと思います。
「文学に頼る」と書きましたが、
それは僕が悩みの対処法として文学に頼るのがマイブームなだけで、僕にも将来そのやり方では通用しないぐらいの悩みが来るかもしれません。
乗り越え方として文学に頼るというのは一例に過ぎません。
主さんに合う乗り越え方をゆっくり探してもらえれば良いと思います。 おうとつさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
主さんに合う乗り越え方を… 「部活の競技自体は大好きで、頑張っているのに拒まれる」
あまり声を大にして言えることではないと思いますが、これって不公平なことですよね
「頑張る、我慢する=認められる」とも限らなくて、楽をしている人が良い思いをしているという場面は少なからずあるように思います。
主さんの文章を読み凄いと思ったのは、
「ここ1ヶ月くらいすごい辛い」この部分です。
1ヶ月より前も辛いことはたくさんあったと思うんですが、すごく辛いのはここ1ヶ月。もしかすると今後良くなるかもしれない、と僕は主さんが自身の気持ちを冷静に見つめていらっしゃるのだなと思いました。
乗り越え方は文学に頼るのが良いかなと思います。
好きな曲、好きな本などを探していると自分と感性と合う作品がきっと見つかると思います。そうすることで、何かのきっかけになるかもしれません。 おうとつさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。