人生を投げ出したくなった
こんにちはsugarです。(海外駐在)
長文失礼します。
父の仕事の都合により現在海外駐在、現地校に通っています。
もう正直、自分の人生が辛くなってきました。
現地の言葉も頑張ってるのにやっぱ追いつけなくて、親は「頑張れば大丈夫。絶対できるようになるし大学受験のハンデだよ」と言ってくるくせに家で母はため息ばかりでリビングでもゆっくりできません。父は逆に興味がなく、私が「日本に帰りたいな」と呟くと「じゃあ帰れば?」、、、ってそんな簡単じゃないんですよ??今更日本に帰って中途半端な経歴で自分が悔しい思いするだけで...
毎日このループで正直ほとんど毎日一人で泣いてます。
相談するにも喉の奥で声が詰まっていつも泣き出しそうになってしまいます。
弱いですよね私。自分が馬鹿みたいです。「花のJK」とか日本の子たちが羨ましくてしょうがないです。(私のいる国はおしゃれな欧米とかではないので、、)かと言って日本の同級生は「〇〇ちゃんは海外に行けていいなー英語なんていればできるようになるんでしょ?ずるーい」など「日本語おかしくね、?w」などなど(主に歪んだ僻みとかですかね?)
とにかく生きることが苦しくなってきました。親にも相談できず、友達に迷惑もかけたくないし、先生たちは私のことが嫌いらしいです。
励ましてほしいです。 sugarさん(その他(海外)・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件
長文失礼します。
父の仕事の都合により現在海外駐在、現地校に通っています。
もう正直、自分の人生が辛くなってきました。
現地の言葉も頑張ってるのにやっぱ追いつけなくて、親は「頑張れば大丈夫。絶対できるようになるし大学受験のハンデだよ」と言ってくるくせに家で母はため息ばかりでリビングでもゆっくりできません。父は逆に興味がなく、私が「日本に帰りたいな」と呟くと「じゃあ帰れば?」、、、ってそんな簡単じゃないんですよ??今更日本に帰って中途半端な経歴で自分が悔しい思いするだけで...
毎日このループで正直ほとんど毎日一人で泣いてます。
相談するにも喉の奥で声が詰まっていつも泣き出しそうになってしまいます。
弱いですよね私。自分が馬鹿みたいです。「花のJK」とか日本の子たちが羨ましくてしょうがないです。(私のいる国はおしゃれな欧米とかではないので、、)かと言って日本の同級生は「〇〇ちゃんは海外に行けていいなー英語なんていればできるようになるんでしょ?ずるーい」など「日本語おかしくね、?w」などなど(主に歪んだ僻みとかですかね?)
とにかく生きることが苦しくなってきました。親にも相談できず、友達に迷惑もかけたくないし、先生たちは私のことが嫌いらしいです。
励ましてほしいです。 sugarさん(その他(海外)・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
look forward Ok,ok,No problem. You are stronger. You can do it. If you have a problem tell me about.
海外在住なんですね!↑中学英語でこんな感じ(頑張った)。わてが言いたいんは、絶対に自分を卑下したあかんねん。あのな、今はしんどいかもしれへん。海外ってやっぱり言葉の壁があるからな。でも、絶対に、弱いとか言ったあかん。馬鹿でもない。馬鹿なんは、腐った政治家ぐらいでいい。日本語おかしくね?って言う友達おったかもしれんけど、文章構成完璧やん。特に問題ないで。っていうか、今の日本人の方が日本語おかしい場面多けどな。
大丈夫、自信を持って。今、日本に戻って来られへんかもしれん。寂しい、羨ましいかもしれん。けど、今あなたが現地でしている事は、決して無駄にはならへん。いい経験になる。苦しみや悲しみが、成功へと一気に開花する。今は辛抱や。わてにはあなたの苦しみなんか分からへんけど、これだけは言える。自分の人生を投げ出すな。苦労の先に喜びがある。見返してやれ。あ、やべ。母さんが受験勉強してるか見にきた!ほな、勉強するわ!ごめんな! On my wayさん(その他(海外)・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
逃げてもいい こんにちは。最初に、sugerさんは自分自身を卑下しているようですが相談を見たところあなたは凄い人です。異国の地で相当不安だったでしょうに現地の言葉に必死に追いつこうと努力されているのは本当に凄いんですから、あなたは"馬鹿"な人なんかじゃないですし、ここまで我慢されてきたのですからあなたは"弱い"人でもないです。周りがどう言おうとあなたは気にしなくていいんです。同級生の人たちには堂々と言い返せばいいんですよ。"親にも相談できず、友達に迷惑もかけたくない"と書かれていますが、何でも一人で抱え込むのはあなたをより一層苦しめます。躊躇せずに相談しましょう。現に今こうしてここに相談しに来ているじゃないですか。いつでも"ここ"に来てください。あとは親御さんとしっかり意見をぶつけ合ってください。あなたの気持ちが伝わるかもしれません。sugerさんの相談を見てて僕自身が置かれた環境に恵まれていた事に気付きました。受験間近のくせにだらけていたので、sugerさんを見習って頑張ります!最後に、しんどくてつらいときは抱え込まずに逃げてください。そして、人生を楽しく生きてください!※偉そうな長文ですみません 現実逃避行ニキさん(奈良・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。