中学校が不安
小6のまぐろ猫です。
わたしはもうすぐ、中学生になります。
楽しみですが、それ以上に、すごく不安です。
誰か、わたしの質問に答えて下さい!
@中学校は楽しい?
A勉強についていける?特に英語と数学
B友達はできた?
C友達作りのコツは?
Dやりたいことは見つかる?
よろしくお願いします!! まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件
わたしはもうすぐ、中学生になります。
楽しみですが、それ以上に、すごく不安です。
誰か、わたしの質問に答えて下さい!
@中学校は楽しい?
A勉強についていける?特に英語と数学
B友達はできた?
C友達作りのコツは?
Dやりたいことは見つかる?
よろしくお願いします!! まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
中学校楽しいよ♪ 1 楽しい!みんな優しいし面白いし、最高だよ!部活のみんなで遊びに行ったりす るよー!
2 授業聞いてれば大丈夫!テスト前は自主勉強をしないとだけど、毎日の宿題もなて、出るときも、何日までに提出みたいな期限があるから、私的には、中学校のほうが楽!
3 人見知りだけどいっぱいできた!部活の友達がほとんどだけど、他にもできたよ♪
4 とにかく笑顔(^^♪第一印象大事!この子話しかけやすそうって思ってもらえれば、たくさん話しかけてもらえるはず!(みんな友達つくらないと!っておもってるからね)
5 卓球部に初心者ながら友達と入ったけど、めっちゃ楽しい!なんとなく気になってるとかでも、部活は入ってみると青春って感じするし、めちゃ楽しいし、夢中になる!
アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
もうすぐsjcになるえなが答えるよ!☆彡 えなだっちゃ(^._.^)ノ
@楽しいよ!
クラス仲もいいし、小学校と違っていじめもなくて先生たちも優しいし、先輩も可愛がってくれるし!
Aついていけるよ!
真面目に授業を受けていて、宿題をやっていて、定期テスト前もちゃんと勉強していれば何の心配もないよ!
ただ、英語と数学は予習をしていると学習の定着具合がかなり違うから、
家で予習→学校の授業→宿題っていう順番で学習を進めていくといいよ!(えな流の英語と数学の勉強法)
Bできたよ!
クラスメイトは全員友達だし、となりのクラスにも何人か友達がいるし、先輩(中2、中3、高1)とも仲いいよ!
Cまずはクラスメイトに挨拶をして、慣れてきたら挨拶以外の会話も積極的にしていって、気の合う子を探す!
Dごめん、質問の意味がわからない!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
中学1年生の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが相談に答えます!
@中学校は楽しいよ!
A頑張れば大丈夫です。
確かに英語は小学校の時より難しくなります。でも予習をきちんとすれば大丈夫です。
また算数が数学になってレベルアップします。ゆーのも算数が苦手で数学で少し悩んだんだけど、
小学校の基礎ができていれば、何とかついて行けます!
B新しい友達はできました。
Cまず挨拶からです!
小学校が違うクラスメートにはまず挨拶をします。
挨拶ができるようになったら、挨拶+何か一言です。
そんな感じで徐々に会話ができるようになって行って、仲良くなります。
Dゆーのが一番やりたかったのがキズなんなので、ゆーのは中学校を速攻で帰って来てキズなんをやります。
たまに学校のパソコンでキズなんをすることもあります。
部活はパソコン部にはいったので、先輩達と仲良くやれてます!
ゆーのも去年の今頃は中学校が不安で、小学校の卒業式では卒業したくなくて、
大勢の人がいる前で、大粒の涙をぽろぽろ流して大泣きしてしまったんだけど、
いざ中学校に入ると楽しくて良かったです!
またね! ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。