トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人に絡んでる人に嫉妬しちゃう、、、、 こんにちは、はじめまして。
SAKURAです。
私には好きぴ[もう告って一応付き合ってるので彼氏?]
がいます。
同じ班の子達が好きぴに絡んでてつらいです。
たすけてください。
どうしたら嫉妬しませんか?
好きぴのことが好きすぎるんでしょうか?
辛口以外なんでもOKです。
よろしくお願いします。
SAKURAさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月31日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 嫉妬するよねー 僕も好きな人が他の人と喋ってると好きな人にイラつく方なんですけど、僕は出来ないんですけど
    これって相手が私を嫉妬させようとしてる?!って自意識過剰に思ったら行けると思います。
    ねこもちさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • わしもー! やほ!
    とまとっていうよ!覚えてほしいでし!

    うっ、もう2月だなんて、、卒業が近ぁーい。゚(゚´Д`゚)゚。
    それはさておき、w
    うちもそんな体験あるよー!
    うちの好きな人もよく女子と絡んでて、嫉妬心が生まれてくる( ; ; )
    だからうちはその時はもう友達と話して目そらしてるーw
    だって悲しくね?うちはどーせうちには興味ねぇんだって思ったりするもんw
    それなら仲いい友達と話してみないようにしといたほうが身のためd(・。・)グッ
    もーお仲間だねぇ(*^▽^*)v
    あとね、嫉妬は全然していいと思う!
    世の中の人間で嫉妬しんやつ(しないやつ)おったら正直逆に怖いもん
    だからしていいと思うし、もしやばかったら(?彼氏さんのとこ行って話しに行くのも全然いいと思うで!

    See you next time!長文ごめんよm(._.)m SAKURAさんと彼氏さんが長続きしますように!頑張って!
    とまとさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 分かるよ! 分かるの。そのキモチ。

    そのからんでいる子達は、きっとSAKURAさんがうらやましいの。

    それで、イジワルしたくなっちゃうんだと思うよ。

    告白したのスゴイ!
    恋心のおとめさん(石川・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • めっちゃわかる! 初めまして、ゆうあです。
    すっごいわかるぅ!
    私は好きな人がいるんだけど、その人結構女子と仲良くて、すごい嫉妬してるw。
    嫉妬ってしていいと思うよ!それほどその人のことが好きってことだから!逆に素晴らしいと思う。
    彼氏さんとお話ししてみるか、その子とお話してみてもいいかもね!

    あんまりいいアドバイスにはなれないかもだけど、少しでも支えになれたら嬉しいです。
    ゆうあさん(山梨・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation