トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
気になる人と両思いだけど・・・・ 5年生女子のなつです。
私は、気になる人と両思いです。でもどうしたらいいかわかりません。
みんなの意見を教えてください。
なつさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 両思いってすごいね こんにちは
    なつさんすごいですね両思いなんて私は両思いにもなったこともないです。ずっと片想いで、相手は自分のことが好きかわからなくて両思いのなつさんがうらやましいです。
    なのでこのチャンスを逃さないで告白することが1番だと思います。
    頑張ってください
    えにかさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • 告白しちゃえば どうもこんにちは
    sanaです。
    両思いなら告白をおすすめします。
    もし両思いの人がこれを見ていたらなつさんに告白してあげてください。
    sanaさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 告白しちゃえば こんにちはなつさん。
    両思いなら告白することが1番だと思います。
    私も両思いの人がいました。
    私は最初勇気が出なくて告白できなかったのですが、勇気を振り絞って告白しました。
    告白して今では、両思いの人と付き合っています。
    なのでなつさんも告白したら良いと思います。
    ゆめさん(山口・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 自分の好きなことをしたら良いと思うよ どうもゆーりんです。
    私は、なつさんのしたいことをしたら良いと思うよ。
    たとえば、その気になる人と両思いなら告白したり、されるのを待ったり、このままでいいならこのままでいいと思うよ。
    ゆーりんさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 告っちゃえ! あやです!覚えてくれると嬉しいです。
    当たって砕けろ!っていうよね!砕けないように頑張れ!両思いなら尚更!頑張って!応援してます!
    あやさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 私も同じ境遇!! れおにちわ!どーも礼桜です。
    本題いきましょー!!
    私も一緒で、私は紙に書いて、告っちゃいました!
    ちなみに今そのことは、
    カレカノです!
    あなたの恋が実りますように
    礼桜さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 同じです! はじめまして!りいです

    私も今両思いで全く同じです!

    りいはすきな人の友達に「私もすきなんだよね」といってそれを伝えてもらいました!

    そしたら相手から告白してくれるというのを友達から聞きました!

    告白してみるのもいいしアピールして相手からの告白をまつのでもどちらでもいいと思います!がんばってください!
    りいさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • なつさんへ はまDの冒険です。
    あなたが好きな人と両想いなら
    告白することをおすすめします。
    恥ずかしかったらそのみいまのままの状態でいるのが一番いいと思います
    はまDの冒険さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 告ればいいんだよ! コンニチハ!
    私もなつちゃんと同い年だ!
    そういうのはね!こくればいいんだよ!
    私も2学期の頃なつちゃんと同じ状況だったけどね、向こうから告ってきたんだよ!私は嬉しかったからそれでいいと思うよ!今もたまたま分団が一緒だから一緒に帰っていい感じだよ!きっとなつちゃんも私みたいになるからいいと思うよ!あ!後悔はないようにすればいいんだよ!
    じゃーね!
    知鞠さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • アピール方法もありかも!? 私はそんなとき、たくさんアピールしています!
    たくさん彼に触れたり、遊びに誘ったり。積極的に『〇〇くんのこういうところが好き』など、言ってみる方法もありかも。
    お役に立てると嬉しいです!
    はぴはぴさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation