トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達だけど やっほー 音です

二年前に転校してきた子がいて、その子と仲良くなったんですけど

家庭の事情でまた転校してしまいました

私が落ち込んでた時気にかけてくれた子がいて

もともと仲はまぁよかったんですよ

それで今年も同じクラスになれたんですけど

その子は前期くらいまでずっと仲が良かったのに、

急に後期くらいから新しい友達できて

ずっとその子と仲良くしてるんです。

でも、何か忘れ物したら

その子じゃなくて私に「お願い!貸して」って言うんです

最近、一日にこの会話くらいしか話さなくなりました

なんか地味に腹立つんです

自分では本当にその子のこと相手にしなければ

その子は少しは気にするんじゃないかなーって思ってます

ほんとに相手のことよくわかりません

どうすればいいと思いますか?
音さん(山梨・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • ひどい 音さんが優しいからそういうのだけお願いしても怒らないと思っているのかも…

    でもそれって利用されてるみたいで悲しいよね

    「なんで忘れ物した時だけ私に借りるのー!笑」とか、軽く言ってみることはできるかな?
    あとは、その子が今仲良くしている子をaちゃんとして、「ごめん、aちゃんに借りて!」とか?

    いいアドバイスできなくて申し訳ないです
    わたげさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • ※ちょっと辛口かも… はじめまして、音ちゃん!ふうねぇです!

    音ちゃんのこと良いように使ってるというか、
    都合よく使ってるみたいな感じがする…
    うわ、私今最低なこと言ってる。ほんとにごめんね。

    そんなふうに利用されるの、気分良くないよね。
    もう貸さなくていいと思うな。
    普段から仲良しでお互い頼れる関係だったら、
    良かったかもしれない。
    でも、ちょっと違うじゃん…。
    音ちゃんにとっていいことないよね。
    平等じゃないっていうか…。
    難しい!

    そういう関係は早めに切ったほうがいい!
    音ちゃん頑張れ!

    またね~~
    風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation