トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男子に質問です! こんにちは!マイネームです!
男子に質問なんですが…(もちろん女子でも大歓迎!)
男子が女子にされて嬉しい行動とかありますか?
なんか好きになってしまう動きや気になる…みたいな!
私の行動↓
@何かをされたりすると必ず「ありがとう!」と言ってる。
Aその人が習ってるスポーツを学校でやったりしたら「〇〇君上手だよね!」と口に出して言う。(聞こえるように)
Bなるべく目を見て話す。
です!指摘ややめたほうがいいと思うことがあれば言ってくれると嬉しいです。
あと、女子からしてちょっと好きだとわかっちゃうような
言動がれば女子!教えて欲しいです。
質問多くてすみません!
よろしくお願いします。
マイネームさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 付き合てないけど… こんにちはたかおです
    どれでも嬉しいけど、キスとか、ハグが、嬉しい
    たかおさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • マイネーム!やっほー ウェーイ!
    いやーやっぱ俺が言われたら嬉しい言葉は?
    <大好き>だな。(心の中)っしゃー!勝ち確確定!www.((殴
    あ、ごめんごめん。ずっと、男に頼ってちゃダメだぞ?女も、精神を鍛えろ。じゃあな!後輩?
    せいりゅうさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 女子ですが回答します! どうも!かなようまるルビィです!

    私は女子ですが、男子になったつもりで(???)回答しますね!

    ・ボケたら冷めた目で見るのではなく、ツッコミを入れてくれる(男子目線なら本当にそう)

    ・自分がいないところで自分のことを褒めてくれる(これは男女問わずですかね)

    ・笑・顔☆

    ・自分のことを考えて行動してくれる

    ですかね!

    あ、あと、私あなたのこと好きだよアピールや、私って良い女だろアピールは私の意見としてはしない方が良いです。
    そっちのが自然な感じして良いと思います。(女子からの批判も受けないしね)

    では!
    かなようまるルビィ #音楽最高!!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • モテたいの? すーこです。
    客観的に見て、その行動女子に嫌われたりする確率高いです!「男好き」とか言われます。@とB番はするべき!Aはさらっというだけじゃないと女子につつかれますよ!髪を耳にかけるときに左側は右手でかけると女子っぽく見られますよ。あとタオルとティッシュは常に持っときましょう!
    すーこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation