トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達関係 皆様に相談したいことがあるのでこちらに書かせて頂きます。最近あった出来事なのですが、新しくクラス替えをし仲良くしてきた子に急に小学校の時あなたのこと大嫌いだったと言われてしまいました。しかも大嫌いという言葉を5回も連続で言われてしまって、普段は学校では泣いたことは無いのですが、この時は少し泣いてしまいました。小学校の頃なのですが、その子とは関わったこともありませんし私は知らなかったので小学校の頃大嫌いになるようなことはした覚えがなく、余計に不満です。
もうすぐでクラス替えもあるのでその時に大嫌いだった理由しだいで縁を切ろうかと思っています。
皆様のご感想お待ちしてます。
ミーコさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 縁切っていいと思う! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それは嫌ですね…
    そういうときはもう縁を切ってしまってもいいと思います!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#おはよー(´-`).。oOさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • それちょーわかる! 初めまして!!みなみでーす!私も同じ経験したことあります。ずっと仲良くしてくれていた友達と一年生や二年生のこと振り返っていたら、急に「うちさー〇〇(本名)のこと大嫌いだったんだよねーうざかったなんか。」といわれて相手は笑っていましたが私は嫌でした。でも、そういう事言うんだったら縁きるるからといって、いまは一緒にいません。もしどうしても嫌なら、「やめて!」と思い切って言ってみるのもいいと思います!これを見てミーコさんが元気になってくれたら嬉しいです!! Byみなみ みなみさん(栃木・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • それは…ひどい…! 自分もそういう経験があったよ…。相手から直にそう言われてしまうと辛いよね。

    大嫌いと何回も言ってしまうような友達だったら、私だったら縁切っちゃうかも……。
    あと少しでクラス替えなら、気まずくなりにくいかも…!!

    あとは自分の思っていること次第で決めてしまっていいと思います!!
    マシンガントークちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ひどい…! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    今まで仲良くしてたのに急にそんなこと言われるのは悲しいですね…。
    理由次第で縁を切るのはいいとおもます。
    そもそも友達に対して「大嫌い」って言ってるんだから、もう今からでも縁切っても私的にはいいと思う…!

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • はい!共感です! 私も小学生のとき、喋ったこともない子に嫌われてて、
    理由は顔がムカつくからでした。(^-^*)
    それだけで筆箱取ってきたり、蹴ったりしてくるんです。
    これが、1年続いて、私が何も言わないから完全になめてるんですよ、私のこと。
    一発、いい加減にして!と大声でいったら一瞬でこのようなことはなくなりました。

    これを見て少し安心してくれると嬉しいです!
    よもぎさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation