困ってます
こんにちは デイジーです。
私には仲が良い親友(?)がいるんですけど、最近すごいくっついてきて困ってます。
例えば、移動教室の時に先に行ったら怒られたり、すぐに抱きつかれたりします。それが私は嫌です。
何か対策や対処法教えてください。 デイジーさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:7件
私には仲が良い親友(?)がいるんですけど、最近すごいくっついてきて困ってます。
例えば、移動教室の時に先に行ったら怒られたり、すぐに抱きつかれたりします。それが私は嫌です。
何か対策や対処法教えてください。 デイジーさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
先生に言う 先生に言ったらいいと思います
大変でしたね。 牛乳さん太郎さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
直接言おう! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
そういう時は、正直に友達に言ってみてください!
嫌なことは嫌だと伝えないと、これからもずっと続いてしまいます
デイジーさんの気持ちを、はっきりと伝えることが大切です!
何でも伝えられる関係の子が、本当の親友なので!
頑張ってください!
またね~!
花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
めっちゃ分かるッ!!!!! こんばんわ。雨蘭(うか)です。よろしくお願いします!
デイジーさんこんにちわ!年下から失礼します、、
はい!その気持ち、めっちゃ分かります!
私、その対処法分かりますよ。
そ・れ・は
「無視」 だけ!
なるべくその子から離れる!
それでもくっついてくるなら、その子の苦手な子にデイジーさんが行って近づいて
こないようにする。でも、親友だからあんまり離れたくはないッ!
って思うなら、何週間に何回その子といよう!とかにすれば、良いと思います。
なにを言っているか分からなかったら、本当にごめんなさい、、
年下から失礼しました。
雨蘭(うか)さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
ハッキリ言ってみるとか? こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そういうときは…
ハッキリ言ってみるといいと思うよ!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#にゃぁーん(*^ω^*)さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
嫌だね… デイジーさんこんにちは~
ずっとくっついてくるの嫌ですよね…前にそういう友達いたので分かります…(その子とは絶交したんですけど(超凍))
そのときに「たまには他の子とも行きたい」と言ってみたらどうですかね??
デイジーさんは他にも仲良くしたい子とかもきっといるんですよね。
なら、一度だけでもいいからガツンといってみてください!
怖いかもだけど、きっとできます!自信を持って!!(?)
参考になると嬉しいです! わあいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
辛いよね、、 辛いと思うけど、親友?なら自分の気持ちをしっかり伝えてお互い気持ち良く過ごせるのが親友だよね。だから、自分の気持ちをしっかり伝えた方が良いと思うよ。小学校の時に担任の先生が言ってたんだけど、お互い仲良く嫌なことなく、学業も人間としてもレベルアップできるのが仲良い子、親友って言うんだよって先生が言ってたし、もう少し頑張って親友?に話を持ちかけてみるのもいいんじゃないかな?デイジーさんの気持ちが少しでも楽になるといいです。何かあったらまた相談に乗りますので気軽に話しかけてください。 桃羽さん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
読ませていただきました こんにちは、高校二年生です。お悩み読ませていただきました。
はっきり言って、お友達は投稿主さんに依存気味なのではないか?と思います。
投稿主さんが内心では嫌と思っていても、今後それを相手に伝えない、きっぱり断りきれない場合、お友達の束縛はきっとヒートアップします。
依存や束縛は、自己肯定感の低い人がする割合が多いです。自分を受け入れてくれる優しい人のことを好きになり、相手に求めすぎてしまいます。きっと投稿主さんはとても優しい人なんですね。優しい人はその優しさで自分を犠牲にして苦しんでしまいがちです。
移動教室で先に行ったら怒るのも、きっとどこかへ行ってしまう、取られてしまう、見捨てられてしまう…といった心理から来ていると思います。あまり強く拒絶しすぎず、嫌なことは嫌と少しずつ伝えていくことで、いい方向に向かうと思います。応援しています。 なぎさん(群馬・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。