トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
Switchの時間が勝手に、、、 カテゴリ合ってるかわかりませんが・・・
本題
昨日からSwitchのみまり設定の時間が勝手に減ります泣
スリープ状態にはもちろんしてて、、でも見ると減ってて、、
画面をつけたまま放置なんてしてませんし、、泣
なんでかわかりますか泣
また親に言ったほうが良いのでしょうか泣
姉もそうです泣
親がおやすみアラーム?を設定したのでしょうか泣
でもやっているゲームでは〇〇時から〇〇時までしか遊べないという設定もできます、
なのに親が勝手に設定する必要はないと思います、、
何故かわかる方いますかっ!
よあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • >< はろねぅ - ん

    ^._.^ __ .

    使える 時間 を 、 何時 まで 。
    と 設定 していたら 時間 は

    勝手 に 減って いきます .
    画面 を つけて いなくても です .

    たとえば
    20 : 00 まで 。 と 設定 していたら

    表示 されている 残り時間 は
    20 : 00 へ の カウントダウン みたいな

    感じ です 、 ! !
    ねぅ も そ ~ なので 分かります ... ><

    ^._.^ __ .

    ばいねぅ ~ >< 〃
    ねぅ .# めめ村 TRPG 待ちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 姉と一緒に親に聞いたら? やっほー♪
    まゆだよ!

    姉と一緒に親に聞くことをおすすめします!
    お姉さんと一緒のほうが、心強いと思うよ!
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • たぶん… はじめまして、よあちゃん!ふうねぇです!

    それはたぶん、「例)夜の8時まで」って設定されてて、

    使ってなくても、時間が経っちゃうやつだと思う!

    「◯時間」だったら、減らないけど

    「◯時まで」だったら減るよ!

    時間の流れは止めれないからね!

    これじゃなかったらわかんない!

    またね~
    風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • まじで!? こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    まじでー!?
    えーなんでだ...?
    減ってて残りの時間はだいたいどれくらい残ってる?
    その時間が、30分ちょうどとか45分ちょうどとか15分ちょうどとかになってたらもしかしたらお母さんが見守り設定を変えたのかもしれない!!
    それ以外だったらバグとか、もしかしたら少しエラーみたいになってるのかも....
    1回お母さんにも聞いてみたほうがいいと思う!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation