トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
わかってほしい……。 こんにちはキャンディーです
今日女の子の日2日目でお腹が痛くて、部活を休みました
帰ってきてから、お母さんが「薬飲んでも痛かったら休むようにしようね」って言って
ズル休みしたと思われたかも……。
どうしても痛い時あるよね??私が悪いのかな
キャンディーさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 休んでも大丈夫! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    痛いのはしょうがないことだし、無理したら絶対ダメ!

    薬を飲んでも痛い時はあるから、心配しなくて大丈夫だよ!

    多分お母さんは、ズル休みとかは思ってないと思うから、安心して!

    お腹痛い時は、無理せず休んでね!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 休んでOK!無理しないでね!(*^^*) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    キャンディーさんは悪くないよ!
    生理痛があるのはしょうがなくて、
    無理して学校に行ったら具合悪くなるかも…
    だから…
    無理せず!休んでもOK!d(^_^o)
    お大事に!(*^o^*)
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#おはよー(´-`).。oOさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • キャンディーさんは悪くないと思うよ! はろはろ! ちょこあいすです!

    キャンディーさんは悪くないと思うよ!

    生理来てないわたしが言うのもだけど、

    辛いし、痛い、んだよね?

    じゃあズル休みしてるのかなってお母さんに思われたとしても、

    しっかり休んだほうがいいよ!

    だいじょうぶ!
    ちょこあいすさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • あなたは悪くないよッ!! 女子にはみんなあることだから、自分が悪いだなんて思わないで!!個人差はあるけどね。きっと周りの子たちも察してくれてるよ〜

    でも、男子にはこのどうしようもない痛みを知らない人も多くて、ズル休みだと誤解されやすい…こればかりはしょうがない!!

    繰り返しになるけど、女子にはみんなあることだから、心配しないで大丈夫だよ〜無理しないようにね!!
    しめじさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 悪くないですよ! こんにちは!
    莉音羽(りおは)です!

    全然悪くないですよ!

    生理に限らず、体調悪かったら休むのは当たり前ですし、
    安心して休んでいいと思います。
    ズル休みと思われるのはちょっと悔しいですけどね。

    なんか上から目線でごめんなさいm(_ _)m
    参考になったら嬉しいです♪
    莉音羽さん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 悪くないよ! ども!のんちゃんです!
    全然悪くないよ!大丈夫!
    だって痛いのはしょうがないことだし、無理してやるより全然いい!
    むしろ休んで!って感じ!
    お母さんも理解があって良かった!
    友達に何で休んだのか聞かれたら、
    「あ、ちょっとお腹痛かったんだよね~。」
    っていえばなんとかなる!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 大丈夫だよー! こんにちは!yui_xxです!

    女の子の日2日目はきついよねーわかるー
    別に部活休んでも大丈夫だとおもうよ!
    わかる人はわかると思うし、
    部活の先生にも事情を話せば大丈夫だとおもうし!
    じゃあまたねー!
    yui_xxさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • キャンディーさんは悪くないよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪生理でお腹が痛いのは仕方ないし、薬を飲んでも飲まなくても痛い時は痛い!だから、ズル休みとは思わないと思うよ!お母さんもそういう時はあっただろうしね!だからキャンディーさんは悪くないよ!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation