辛い
コンニチハここです!相談なんですが、
最近友達がいじり、?っぽいことをしてくるんです泣
なんか、「あんたってバカだよねーw」とか、「うわブ
っサイクーw」とか無視もしてくるんです泣まじで嫌で、
友達に相談したんですけど、「冗談で言ってるんじゃない?」
と言って、全然心配してくれなくて、みなさんどう思いますかね、?あとできれば対処法教えていただきたいです!
ここさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:4件
最近友達がいじり、?っぽいことをしてくるんです泣
なんか、「あんたってバカだよねーw」とか、「うわブ
っサイクーw」とか無視もしてくるんです泣まじで嫌で、
友達に相談したんですけど、「冗談で言ってるんじゃない?」
と言って、全然心配してくれなくて、みなさんどう思いますかね、?あとできれば対処法教えていただきたいです!
ここさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ひどいー… こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)
----start----
ひどすぎる…
そうなったら…
ここさんが友達を無視すればいいと思う!
で、、、友達が「何で無視してくるの?」
って言ったら『先に無視したのはそっちでしょ?』
って言えば無視とかいじりはいけないことなんだって
理解してくれると思う!
頑張れー!
----finish----
ばいもふー!(^^)/~~~ もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
まだ手はある! これはあくまでmeの思ったことです!
一回、同じような話を本で見たことがあります。
多分、その子たちは[この子なら言い返せないでしょ]と余裕を持ったことを言っているのだと思います。
友達をやめる、という手もあると思いますが、まだ友達としてやっていきたい、と思う気持ちがあるのであれば、[ねえ、そういうの、やめてくれる?]って言ってみてはどうでしょうか?
勇気を出して言ってみて!
(もし、すでに言っていたのならすみません。最後の手段は、親か相談できるところに電話する手も!)
Fight!!! マシンガントークちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
わかるーー! とっても嫌ですよね!私もしょっちゅう「あんたって本当にバカだよね」とか言われます!
でも気にしてないし,それは欠点じゃなくて個性!と思えばあんまり気になりません!もし,言い返したい時には
相手「うわっブッサイクー」
自分「ブサイクの何が悪いの?逆にブサイクの基準て何?」
とか!? 少し辛口ですが許してください。
でも、そういう人たちって何かを言ったら必ず言い返してきますよね‥
そういう子達には無視が一番いいと思います!
もし、我慢できない時には先生に相談してみてくださいね! フルーツタルトさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
それは辛いね… はろ! ちょこあいすです!
それはとっても辛いね:(;゙゚'ω゚'):
対処法はわかんないけど、、
「なんでそんなことするの」
みたいな感じで直接聞いちゃえばいいんじゃないかな?
難しいかもだけど、あんまり効果なかったら、
他の友達のとこにいったらいいんじゃないかな?
こんなことしか言えなくて、ごめんね。
ばいち☆ ちょこあいすさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。